ダイワハウスブログ:どうやってハウスメーカーを決めたのか? ダイワハウスの一戸建て注文住宅の仕様と住み心地は?:2010年から大和ハウス木造xevoで暮らしています。ダイワハウスの評判は本当? 首都圏サラリーマンが『素敵に暮らす』をテーマに地道に取り組みます。。 (^^)

【Web内覧会2】:LDK:家具設置出来ました~♪(営業さんに捧ぐ!)

こんばんは。

この週末は随分と蒸し暑く、降ったりやんだりの梅雨空の首都圏でした。

引越後2週間が経ちましたが、

今週末も蒸し暑い中、夫婦で片付けを頑張りました。 (^^)



おかげさまで、何とかおおよその部屋の形が出来ましたので、

今日は3階リビング:家具あり編 をご紹介したいと思います。 (^^)


『家具あり編』は、『Web内覧会2』のカテゴリで、

順次?気が向いた時にご紹介していきたいと思います。 (^^)



今日は、夕方前頃にはちょっと陽が差し、

3階リビングからは丹沢山塊が見えていました。

(クリックで拡大)

s-IMG_9260s.jpg


3階ベランダからの景色です。

富士山は残念ながら雲の中ですねー。。。 (^_^;


今まで見ていた2階からの丹沢・箱根とは

また違った角度になるためか?

随分と旧居より迫力が増したような気がします。 (^^)




それでは、そんな3階LDKの今日の様子。。。 (^_^;



ダイニング:

s-IMG_9251.jpg


ダイニングテーブルも無事に設置出来ました。

3連のライトもちょうど良い高さと位置になりました。 (^^)

夕食の時は、この3連ライトだけで、

ちょっと『ムーディー』にすることが多いです。 (^^)




リビング:

s-IMG_9241.jpg


リビングも無事に家具が揃って、片付きました。 (^^)

引越前に3階に上がるか? と随分と心配した『ソファー』ですが、

ご覧の『2.5人掛け』と『2人掛け』の2脚でした。


広めのソファー2脚にすることで、

家族みんなで、ゆったりと出来ることと、

お客様が来たときに、違和感無くソファーに座れることが便利です。(^^)


(でも実は、テレビを見ながら、2人ソファーに寝られるのが

 一番便利!っていうことは内緒だったり。。。 (^_^; )



s-IMG_9245.jpg


s-IMG_9247.jpg



テレビは50インチのものです。

普段はテレビ裏のダウンライトだけを使っています。

エコカラットの陰影が夜にはとても素敵です。 (^^)



あまり映画を見ない我が家では、

ステレオは2.1チャンネルを予定しています。

取りあえずスピーカーが揃いましたが、

AVアンプは来週末に届く予定。。

まだウーハーを使えていません。。 (^_^;






こんなLDKになっちゃったのですが、

如何でしょうか。。。 (^_^;

あんまり参考にならないかも。。。 (^_^;大汗



今後は是非グリーンを整備していきたいと思っています。 (^^)



このLDKに先程お客様がいらっしゃいました。

我が家の担当の『営業さん』です。

何と!今月末を以て、定年退職されることになったそうです! (@@)

(今朝電話で初めて知りました。。。 (^_^; )


長い間本当にお疲れさまでした。 m(__)m


そして、我が家の様々な事、本当にいろいろとありがとうございました。 m(__)m

最後に我が家のLDKにご案内出来たことが、

せめてもの恩返しになったかな?と思います。 (^^)

これからはゆっくりと趣味の日々をお送り下さい。 (^^)/

そしていつまでもお元気でいて下さい。



後任の営業さんともご挨拶出来ました。

こんな我が家とヲタク親父ですが、

これからどうぞ宜しくお願い致しま~す m(__)m


       いつも『プラモ部屋』応援ありがとうございます。m(__)m
     これからも地道に更新! 応援ポチリお願いしま~す
  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
   にほんブログ村
関連記事
コメント
No title
相変わらず眺めが良くてうらやましいですね~。
家具が入るとまたイメージが変わっていい感じですね。
ソファ2脚も置けてゆったりしてていいですね。
2010/06/27(日) 23:12 | URL | Mっ2ん #-[ 編集]
No title
明るくていいLDKですね。
白いソファがまぶしいです。
テレビ関係もしっくるはまる感じで、
トータルバランスがいいですね。

うちも、ソファさがさねば!!
2010/06/28(月) 10:50 | URL | ネコはっち~ #-[ 編集]
こんにちは~♪(^^)
コメントどうもありがとうございます。m(__)m
週末更新になって、毎度の超遅レスになってしまいました。
どうもすみませんです~♪ m(__)m

>Mっ2んさん
このソファ2脚、とっても気持ち良いです。
いろいろと家具屋さんで試してみて、座り心地を優先したので、「どっぷり」としていて、背の高い「プラモハウス」にもぴったりです。ソファにごろんとして、ぼーっとしているのが楽しいです。 (^^)

>ネコはっち~さん
LDKは3階だけあって明るいです。「ひさし」が無いのでソファに陽が当たってしまうのが難点か。。汗
ソファーはこの写真だとちょっと白めに写っていますね。もうすこしベージュ系の皮です。 ソファーは寝っころがり易いので、肘掛けは固いタイプのでは無く、ご覧のように柔らかいタイプにしました。
なので、枕にちょうど良い感じです。。(ついぼーっとしていると睡魔が。。。 汗 )
2010/07/04(日) 13:53 | URL | プラモハウス #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
  丘の上の黒い家

Author:プラモハウス

プラモデル趣味の素敵な旦那さま?(笑) ダイワハウスのxevoで暮らしています。

ハウスメーカー選びのリアルレポ~Web内覧会(入居前)~Web内覧会(入居後)~住んでみて~などのご紹介です。

素敵な住宅ブログがたくさん! ポチリされるとよろこびます。(^^)↓
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
   一戸建注文住宅(施主)
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ 
   一戸建大和ハウス

レンタルCGI
カテゴリ
カレンダー(月別)
04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
気になるあれこれ
来てくれてありがと
プラモ部屋写真あれこれ
test
メルしてみる

おなまえ:
めるあど:
たいとる:
めっせーじ:

ブログ内検索
リンク
注文住宅のお仲間(先輩)です!