Web内覧会、第7回です。
サニタリー奥のご覧のドア。

このドアを開けると~。。。

当然のようにお風呂です。
(^^)もうちょっと中へ。。

お風呂は大和標準から、TOTOサザナベースのものです。
当初TOTOショールームにも行って、かなり気合いが入っていたのですが、
結果的には、全く凝らなかった部分です。。。
(^_^;唯一、暖房付き換気乾燥機
(+アップアイテム)を付けています。
(当初から乾燥機付きのプラン提示でした。)
1ポイントの壁面は、『ライトグレー』が良かったのですが
残念ながら、仕様変更になってグレーが無いため、ベージュ系にしました。
床は。。

床は『カラリ床』です。
カラリ床の仕様が変わったそうで、より水はけの良いタイプになったそうです。
浴槽は。。

浴槽は、『どっぷり浴槽』です。
プラモハウスは身長が高いのと、
熱いお湯に肩・首筋まで、どっぷりお湯に浸かりたいタイプです。
今までは、肩まで浸かると、膝小僧がお湯から出てしまうという、
何とも情けない感じでしたが、
これで、ゆったりとお風呂に入ることが出来ます。
(^^)現在の仮住まいは追い炊きも出来ない古いお風呂。。
(^_^;早く引っ越して、ゆったりお風呂に入りたいな~。。。
と思っていたのですが、まだ引越していないのですが、
実はここ数日は家族でこのお風呂に
毎日『銭湯通い』をしていますっ! (爆)いやー! このお風呂1坪タイプなのですが、
仮住まいのお風呂はもとより、建て替え前のお風呂より広い感じ!
工事中の見た感じでは、1.25坪タイプの方が良かったかなー??と
後悔していたのですが、実際に入った感じでは十分でしたっ!
(^^)そして、
超快適なのが
『どっぷり浴槽』!プラモハウスが伸び伸びと入れる大きさで大満足です。
\(^o^)/いやー、温泉気分。。
(^^)(女どもは3人で入れる!とか言っています。。
(^_^; )
(エコキュートも便利で快適ですっ!
(^^) )
ちょっと水道代だけが心配なのですが、
早く引っ越して便利に使いたいお風呂ですっ!
(^^)明日に続く~
♪ (^^)/ ↓ 『プラモ部屋』実現にお祝いポチリお願いしますっ!m(__)m
にほんブログ村
こんばんは。コメントどうもありがとうございます。現在設計中でしょうか。素敵なニッチが出来上がるといいですね。この玄関ニッチは壁面裏の構造材の影響プラモハウス春の玄関リース・イースター飾りNo titleはじめまして。玄関ニッチで検索すると毎回こちらのニッチが出てきてとても目を惹かれていました。
本当にセンスが良いです…。
是非我が家でも同じようなニッチを作ってしまりす地震に備えて4正解です!>myaさん
ご想像通り正解ですっ! 「RX-78は後のモビルスーツ開発に多大なる影響を与えた」とWikiにも載っていますので、『RX-2912』というのはとてつもない性能を持っプラモハウス地震に備えて4No titleストーブの決め手はまさかの「RX」ではないのかとドキドキmya【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討No title>とりみづき とよとさん
大分基礎が出来てきて、「わくわく」感が止まらない感じが良く伝わってきます。 観察力もさすが「理系頭脳!」
さっそく、コメントしに行きまプラモハウス【追加カーポート工事4】カーポート屋根工事No title>とりみづき とよとさん
職人さんお一人というのは私も意外でした。一人で随分と器用に設置されるんですねー。 屋根や支柱の長さは現場で調節するのですが、2本の柱のプラモハウス【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討No title基礎工事、だいぶ進みました♪
お時間があるときにのぞきに来て下さい。
あ、コメント、もしよろしければ、遠慮せずに、お気軽にお願いします^^
「とっくに建て終わとりみづき とよと【追加カーポート工事4】カーポート屋根工事No titleカーポートって、職人さんお一人でできちゃうんですね!
屋根とか支柱とか、現場でサイズを調節して、雨どいもついてるんですね〜。
知らないことばっかりでした。すごいとりみづき とよと【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討こんばんは~♪(^^)/>とりみづき とよとさん
相互リンク許可どうもありがとうございます。早速リンク集に追加させて頂きました。 鉄骨作業どんな具合でしょう?
腰痛?というかモモも腕プラモハウス