ダイワハウスに建ててもらった、この家に越してきて、
2回目のクリスマスがやってきました。
去年のクリスマスイブは、娘どもが友達と遊びに行ってしまったので、
実家の両親を呼んで、年寄りだけのお食事会をしました。
今年の娘どもの予定を聞いてみると、
今度は2人とも夜遅くまでアルバイト。。
(^_^;おつかれさまです。。
m(__)mという訳で仕方無く、2回目の今年も年寄りだけの
ささやかなクリスマスパーティーになりました。
リビングの様子:

特に変わったところはありません。
センターテーブルに、赤いテーブルクロスを追加しました。
やっぱり『赤』が入ると、クリスマス度アップしますねー。
(^^)お手軽手作りケーキ:

市販のスポンジ台を買って来て、ケーキを作りました。
こういうのが得意な娘2号が不在だったので、
急遽代打で、プラモハウス登場!
(爆)生クリームを泡立てまして、ナイフでぺたぺたと
塗りつけて、いちごを並べて出来上がり~
♪ (^^)『前衛芸術』みたいにされると困る!という嫁さんの懸念がありましたが、
ここは、何とか普通の仕上がりで合格点かな??
(^^)クリスマスディナー:

トマトとかいわれのマリネ。
クロスティーニは、スモークサーモンとレバーパテ。
オーブンでじゃがいもグラタンを。
嫁さんと二人がかりで結構時間かかりました。。
(^_^;どれも美味しくできて、満足感たっぷりでした。
(^^)そんなこんなで久しぶりにワインを頂いて、
夜にブログ更新しよう!とか思っていたのに、
酔っぱらってしまって、1日遅れになってしまいました。。
(^_^;さて、クリスマスの本日も娘どもは多忙なので、
夫婦でこれまた久しぶりに映画館に行って来ました。
『ミッションインポジブル~ゴーストプロトコル』
MIシリーズは毎回楽しみにしています。
近い将来実現されそうなスパイ道具の最新機器も楽しみの1つ。
今回のベストスパイ道具は将来の車かな?
それよりも驚いたのが話の展開の速さ。
もう余計なシーンは一切カットという感じの構成で、
スリリング感の演出には向いていますが、
話について行くのが結構難しい。。
これって、年取ったってことかなー。。
とかちょっと不安になったり。。
(^_^;そんなこんなで今年も残り1週間になりましたね。
家族がみな元気に年を越せると良いなー、と思う
クリスマスの夕べでした。
(^^)☆いつもポチリとありがとう!(*・∀・*)☆ ↓素晴らしい住宅ブログがたくさん!
にほんブログ村 一戸建注文住宅(施主)
にほんブログ村
こんばんは。コメントどうもありがとうございます。現在設計中でしょうか。素敵なニッチが出来上がるといいですね。この玄関ニッチは壁面裏の構造材の影響プラモハウス春の玄関リース・イースター飾りNo titleはじめまして。玄関ニッチで検索すると毎回こちらのニッチが出てきてとても目を惹かれていました。
本当にセンスが良いです…。
是非我が家でも同じようなニッチを作ってしまりす地震に備えて4正解です!>myaさん
ご想像通り正解ですっ! 「RX-78は後のモビルスーツ開発に多大なる影響を与えた」とWikiにも載っていますので、『RX-2912』というのはとてつもない性能を持っプラモハウス地震に備えて4No titleストーブの決め手はまさかの「RX」ではないのかとドキドキmya【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討No title>とりみづき とよとさん
大分基礎が出来てきて、「わくわく」感が止まらない感じが良く伝わってきます。 観察力もさすが「理系頭脳!」
さっそく、コメントしに行きまプラモハウス【追加カーポート工事4】カーポート屋根工事No title>とりみづき とよとさん
職人さんお一人というのは私も意外でした。一人で随分と器用に設置されるんですねー。 屋根や支柱の長さは現場で調節するのですが、2本の柱のプラモハウス【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討No title基礎工事、だいぶ進みました♪
お時間があるときにのぞきに来て下さい。
あ、コメント、もしよろしければ、遠慮せずに、お気軽にお願いします^^
「とっくに建て終わとりみづき とよと【追加カーポート工事4】カーポート屋根工事No titleカーポートって、職人さんお一人でできちゃうんですね!
屋根とか支柱とか、現場でサイズを調節して、雨どいもついてるんですね〜。
知らないことばっかりでした。すごいとりみづき とよと【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討こんばんは~♪(^^)/>とりみづき とよとさん
相互リンク許可どうもありがとうございます。早速リンク集に追加させて頂きました。 鉄骨作業どんな具合でしょう?
腰痛?というかモモも腕プラモハウス