ダイワハウスブログ:どうやってハウスメーカーを決めたのか? ダイワハウスの一戸建て注文住宅の仕様と住み心地は?:2010年から大和ハウス木造xevoで暮らしています。ダイワハウスの評判は本当? 首都圏サラリーマンが『素敵に暮らす』をテーマに地道に取り組みます。。 (^^)

取り壊し開始!

こんばんは。

先週後半から、いよいよ我が家の取り壊しが始まりました!



今日は初めて現場に行ってみました。 (^^)



半分くらい進んでるかな?:

取り壊し開始!



足下は危ない危ない!:

取り壊し開始!



取り壊し用の小さめな重機:

取り壊し開始!




取り壊しから数日にしては、結構な進み具合。。。

家の半分が無くなっていました。 (^^)



実際にこうやって工事が始まっているのを見ると、

いよいよ新居に近づいたのかな?という気がして、

少し明るい気分になりました。 (^^)




取り壊し後の地盤調査で、金額的になんとかなれば、

最後の懸念事項が無くなります。



再調査&結果が出るのは1ヶ月ほど先になるのですが、

良い結果になるといいな、と思います。 (^^)


 (^^)


    夢の『プラモ部屋』実現に応援ポチリお願いしますっ!m(__)m
  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
  にほんブログ村

取り壊しの様子その2

こんばんは。

少し暖かな1日になった首都圏です。


取り壊し途中の様子を見に行って来ました。 (^^)





無くなってる。。。

取り壊し2


建物部分はきれいに無くなっていました。

残るは基礎部分ですね。 (^^)

取り壊しは年をまたぐ予定なのですが、

年内にどこまで進むのでしょう??




大和さんから、地盤改良の見積書がメール送付されてきました。

『300万以内』と言っていた地盤改良費ですが。。

何と! 値引き後金額:『298万円』!



こういうのって、『~以内』では無く、『約~』ですよね!

思いっきり大和に文句メールを投げておきましたが、

きっとまけてくれないんだろうなー。。。

どうしたら良いんだろう。。。 (;;)



 (^^)


    夢の『プラモ部屋』実現に応援ポチリお願いしますっ!m(__)m
  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
  にほんブログ村

取り壊しその3

こんにちは。

比較的暖かくなった首都圏です。



今日も取り壊しの様子を見に行って来ました。 (^^)



無くなってる!:

取り壊し3



取り壊し3



今日は、解体作業の方が作業中でした。

作業の方にお聞きすると、ご覧の枠は、地鎮祭用の準備だそうです。



基礎部分もすっかり無くなり、ほぼ解体作業は終了ですね。 (^^)

あとは古いフェンスの撤去等が残っています。




大和ハウスから連絡があり、

地盤再調査を年明けに実施。

分析&見積作業に2週間かかる予定です。

今度は、しっかりとした『見積根拠』のある見積をお願いしたいです。



地鎮祭は1月中旬を予定しています。

早くすっきりとして、地鎮祭を迎えたいなー、と思います。



 (^^)


    夢の『プラモ部屋』実現に応援ポチリお願いしますっ!m(__)m
  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
  にほんブログ村
プロフィール
  丘の上の黒い家

Author:プラモハウス

プラモデル趣味の素敵な旦那さま?(笑) ダイワハウスのxevoで暮らしています。

ハウスメーカー選びのリアルレポ~Web内覧会(入居前)~Web内覧会(入居後)~住んでみて~などのご紹介です。

素敵な住宅ブログがたくさん! ポチリされるとよろこびます。(^^)↓
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
   一戸建注文住宅(施主)
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ 
   一戸建大和ハウス

レンタルCGI
カテゴリ
カレンダー(月別)
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
気になるあれこれ
来てくれてありがと
プラモ部屋写真あれこれ
test
メルしてみる

おなまえ:
めるあど:
たいとる:
めっせーじ:

ブログ内検索
リンク
注文住宅のお仲間(先輩)です!