今回の大和ハウスのプランでは、オール電化住宅になる予定。
なので、夫婦で、東京電力のショールーム:TEPCOプラザを訪問しました。
第1の目的は、IHクッキングヒーターの使い勝手の確認です。
運良く、みたらし団子作成のデモンストレーションと、
チャーハン調理体験をすることが出来ました。
IHクッキングヒーターは、想像以上に火力が強く、
特に問題はない、という事が確認出来ました。
また、ガスレンジ台のようにデコボコが無いため、掃除が楽のようです。
いくつものメーカーのIHがありましたが、
嫁さんはPanasonic製のものが気に入ったとのこと。
大和ハウスのキッチンにこれが導入可能か?は今後確認です。
それから、エコキュートの仕組みや値段も詳細に教えてもらいました。
空気中の二酸化炭素を圧縮した熱で水を温めるとのこと。
私は電熱線で暖めるのだろうと思っていたので、これには納得。
エコキュートの定価は80万程度だが実勢価格は半額程度とのこと。
さらに、空気を圧縮するコンプレッサーが10年程で交換が必要とのこと。
これは10万程度であるとのことでした。
大和ハウスはエコキュートを標準で薦めてきますが、
これが、実勢価格が40万程度と分かった事は大きいです。
大量仕入れによって、さらに半額程度の仕入れ値と想定されるため、
ここに価格交渉余地がありそうです。
それから、3階ダイニングに床暖房を想定したのですが、
営業さんはお勧めでは無いような事を言っていました。
床暖房はいくらくらいなのか?も聞いてみました。
すると、思った程の価格では無いことが分かりました。
どうやら営業さんは少しの単価アップも抑えたい気持ちがあるようです。
ここにも価格交渉余地があることがわかりました。
大和ハウス価格提示までに、
価格交渉力を地道に足でかせぐ夫婦なのでした。。
(^^)

こんばんは。コメントどうもありがとうございます。現在設計中でしょうか。素敵なニッチが出来上がるといいですね。この玄関ニッチは壁面裏の構造材の影響プラモハウス春の玄関リース・イースター飾りNo titleはじめまして。玄関ニッチで検索すると毎回こちらのニッチが出てきてとても目を惹かれていました。
本当にセンスが良いです…。
是非我が家でも同じようなニッチを作ってしまりす地震に備えて4正解です!>myaさん
ご想像通り正解ですっ! 「RX-78は後のモビルスーツ開発に多大なる影響を与えた」とWikiにも載っていますので、『RX-2912』というのはとてつもない性能を持っプラモハウス地震に備えて4No titleストーブの決め手はまさかの「RX」ではないのかとドキドキmya【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討No title>とりみづき とよとさん
大分基礎が出来てきて、「わくわく」感が止まらない感じが良く伝わってきます。 観察力もさすが「理系頭脳!」
さっそく、コメントしに行きまプラモハウス【追加カーポート工事4】カーポート屋根工事No title>とりみづき とよとさん
職人さんお一人というのは私も意外でした。一人で随分と器用に設置されるんですねー。 屋根や支柱の長さは現場で調節するのですが、2本の柱のプラモハウス【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討No title基礎工事、だいぶ進みました♪
お時間があるときにのぞきに来て下さい。
あ、コメント、もしよろしければ、遠慮せずに、お気軽にお願いします^^
「とっくに建て終わとりみづき とよと【追加カーポート工事4】カーポート屋根工事No titleカーポートって、職人さんお一人でできちゃうんですね!
屋根とか支柱とか、現場でサイズを調節して、雨どいもついてるんですね〜。
知らないことばっかりでした。すごいとりみづき とよと【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討こんばんは~♪(^^)/>とりみづき とよとさん
相互リンク許可どうもありがとうございます。早速リンク集に追加させて頂きました。 鉄骨作業どんな具合でしょう?
腰痛?というかモモも腕プラモハウス