ダイワハウスブログ:どうやってハウスメーカーを決めたのか? ダイワハウスの一戸建て注文住宅の仕様と住み心地は?:2010年から大和ハウス木造xevoで暮らしています。ダイワハウスの評判は本当? 首都圏サラリーマンが『素敵に暮らす』をテーマに地道に取り組みます。。 (^^)

3Dイメージ図:先行WEB内覧会?

こんばんは。今日は曇りの首都圏でした。

随分と朝の気温が下がって、もうじき冬の予感。。。



今日は、朝から『最終設計図書』の内容最終確認をやっていました。

特に問題は無さそう。。

3階キッチンの窓に1カ所ブラインド設定を忘れており、

希望のブラインドをメールで依頼しました。 (^^)



先日もらったカーテンプランを見ると、

大和ハウスさんの設定では、タチカワブラインドが使われていました。

タチカワブラインドからイメージに合う色をいくつか指定して、

インテリアコーディネーターさんにメールで相談です。 (^^)




3Dイメージ図:

3Dイメージ


前々回の色合わせの時に、

『部屋の中の3Dイメージ図も作って下さいよ~』と

お願いしてみたら、前回の打ち合わせ時に、

特別に何枚かの3Dイメージを作ってくれました。 (^^)

設計士さん、インテリアコーディネーターさん、どうもありがとうございます。 m(__)m



その後照明等は大分変更になっていますが、

だいたい、3階リビング・ダイニングはこんな感じになる予定。。。 (^^)

まさに、私たち夫婦のイメージ通りの雰囲気になっています。 (^^)

『先行WEB内覧会』ですね。 (^^)





我が家はこんなイメージなんですが、如何でしょう??。。。。 (^_^;



    夢の『プラモ部屋』実現に応援ポチリお願いしますっ!m(__)m
  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
  にほんブログ村
プロフィール
  丘の上の黒い家

Author:プラモハウス

プラモデル趣味の素敵な旦那さま?(笑) ダイワハウスのxevoで暮らしています。

ハウスメーカー選びのリアルレポ~Web内覧会(入居前)~Web内覧会(入居後)~住んでみて~などのご紹介です。

素敵な住宅ブログがたくさん! ポチリされるとよろこびます。(^^)↓
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
   一戸建注文住宅(施主)
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ 
   一戸建大和ハウス

レンタルCGI
カテゴリ
カレンダー(月別)
09 ≪│2009/10│≫ 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
気になるあれこれ
来てくれてありがと
プラモ部屋写真あれこれ
test
メルしてみる

おなまえ:
めるあど:
たいとる:
めっせーじ:

ブログ内検索
リンク
注文住宅のお仲間(先輩)です!