ダイワハウスブログ:どうやってハウスメーカーを決めたのか? ダイワハウスの一戸建て注文住宅の仕様と住み心地は?:2010年から大和ハウス木造xevoで暮らしています。ダイワハウスの評判は本当? 首都圏サラリーマンが『素敵に暮らす』をテーマに地道に取り組みます。。 (^^)

【Web内覧会2】:LDK:とある食卓の風景

こんにちは。

昼過ぎには久しぶりに青空が見えて、暑くなった首都圏です。




昨日の土曜日は、また引越片付けを頑張っていたのですが、

さすがに毎週末の片付けは疲れました。。 (^_^;



そんな訳で、今日の日曜日は、

随分と久しぶりに、『のんびり休日』にすることに。。 (^^)

(多分引越以来初めてかな?? (^^) )



ゆったりとした朝食前:

s-IMG_9269.jpg



いつもは出かけている娘どもも

久しぶりに自宅にいる休日だったので、

家族みんなで、ゆったりと朝食を頂きました。 (^^)





朝のひとこま:3階ニッチ:

  s-IMG_9273.jpg


s-IMG_9275.jpg


3階のニッチの『かざり』も出来ました。 (^^)


ここは、『プラモハウス』が主張して良いスペースになっています。

なので、お気に入りの『マシーネンクリーガー』より、

特製のアートグラフィックス(原作者サイン入り)と、

限定販売の、1/6のフィギアです。


(どちらも、かなりのお値段がするのですが、

 まあ、泥棒さんは気がつかないだろうなー。。 (^_^; )



階段を上ってくると、正面がこの空間です。

1/6フィギアは、かなりのインパクトがあって、

すごく気に入っています。 (^^)


(娘どもには『ヲタク過ぎる!』文句言われていますが。。 (^_^; )




娘2号特製の親子丼!:

s-IMG_9294.jpg


s-IMG_9296.jpg



お昼は家族で親子丼をいただきました。 (^^)


娘2号の『家庭科の宿題!』で、

『一番だし』『二番だし』を使った料理、ということで、

このメニューのメインは、

こんぶとかつおから煮立てて取った、

『一番だし』のえびと三つ葉のお吸い物です。

酒塩の下味とくず粉のまろやかさ、そして一番だしで、

とってもおいしい海老でした。 (^^)


生姜の効いた酢の物もおいしく出来ました。 (^^)





昼下がりのLDK:

s-IMG_9300.jpg


そんなこんなで、女どもは、『夏物セール?』に出かけたので、

一人でのんびりと、麦茶の昼下がりです。 (^^)



       いつも『プラモ部屋』応援ありがとうございます。m(__)m
     これからも地道に更新! 応援ポチリお願いしま~す
  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
   にほんブログ村
プロフィール
  丘の上の黒い家

Author:プラモハウス

プラモデル趣味の素敵な旦那さま?(笑) ダイワハウスのxevoで暮らしています。

ハウスメーカー選びのリアルレポ~Web内覧会(入居前)~Web内覧会(入居後)~住んでみて~などのご紹介です。

素敵な住宅ブログがたくさん! ポチリされるとよろこびます。(^^)↓
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
   一戸建注文住宅(施主)
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ 
   一戸建大和ハウス

レンタルCGI
カテゴリ
カレンダー(月別)
06 ≪│2010/07│≫ 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
気になるあれこれ
来てくれてありがと
プラモ部屋写真あれこれ
test
メルしてみる

おなまえ:
めるあど:
たいとる:
めっせーじ:

ブログ内検索
リンク
注文住宅のお仲間(先輩)です!