こんばんは。1週間のご無沙汰でした。
暑い日が続きますね~。。
今から夏ばてしないように気をつけないといけませんね。。
(^^)xevo缶入りバン(笑):

引っ越してきてから、1ヶ月半が経ちました。
さすがにここ最近は、生活も随分と落ち着いて来ました。
(^^)そんな中、昨日は『1ヶ月点検』でした。
クロス屋さん、内装屋さん、外構屋さんに現場監督さんの4人で
チェック&補修でした。
クロスの気になるところを直してもらったり、
床につけてしまったキズをなおしてもらったりしました。
室内のクロスは全てチェックして、
天井突きや壁紙継ぎ目等にコーティングをしてもらいました。
(^^)外周りや床下、各ドアの開閉等異常なしということで、
2時間程度であっという間の作業でした。
定期的にこういう点検&補修をしてもらえるのは
本当にありがたいねー、というのが夫婦の感想です。
(^^)事業部長さんもいらっしゃって、
おみやげに、写真の『xevo缶入りパン』をもらっちゃいました。
(^^)vありがとうございました。
m(__)mセンニチコウ:

嫁さんが『センニチコウ』を飾ってくれました。
『ストロベリー・フィールズ』とも呼ばれ人気があるそうですね。
お花があると、部屋の雰囲気が和らぎますね。
(^^)さて、今日のWeb内覧会2(家具あり編)は、
そんな『センニチコウ』のある、1階洋室をご覧頂きましょう。
1階洋室:

1階洋室には、2人掛けのダイニングテーブルを。
カーテンはちょっとモダン柄です。
エレクトーンは娘どもが小さかった頃に買ったもの。
仮住まいの時は段ボールに埋もれていましたが、
やっと復活しました。
(^^)一応、私も子供の頃や大学生の頃にエレクトーンを習っていたので、
また、そのうち練習して、1曲弾けるようにしたいです。
(^^)キッチン周り:

キッチンには小さめの冷蔵庫。
仮住まいの時に、食品入れとして買った棚を
1階用のコップ類の食器棚に活用しています。
(^^)プラモハウスのイメージとしては、
『若いカップルのお部屋』なのですが、
嫁さんには、違う!(怒)と言われています。。
(^_^;冷蔵庫の中は~。。。

冷蔵庫の中は、見事に飲み物だらけです。
1階に遊びに来たお客様用や、
風呂上がりの休息用の飲み物が入っています。
(^^)(先日泊まった、娘2号の仲間達に
冷蔵庫の中身が壊滅的ダメージを受けたのは内緒、内緒。。
(^_^; )
1階洋室収納:

1階の洋室収納は、当面は遊び道具で優先で。。
(^^)『SLUM DUNK』『ONE PIECE』など必読漫画?(笑)や、
『wiiFIT』などが入っています。
1階洋室収納その2:

将来両親のタンスが入るはず(?)の収納には、
2階プラモ部屋に入りきらなかったプラモが占有。。
(^_^;同じものが沢山あるように見えるのは、『錯覚』です!
(爆)洋室と和室:

1階は、こんな具合にオープンに二部屋を使ってもらいます。
我が家にご宿泊のお客様に自由に使ってもらう二部屋です。
少しでも、くつろいでもらえれば、嬉しい限りです。
(^^)今度のお泊まり客は、どなたかな??
いつも『プラモ部屋』応援ありがとうございます。m(__)m ↓ これからも地道に更新! 応援ポチリお願いしま~す♪
にほんブログ村
こんばんは。コメントどうもありがとうございます。現在設計中でしょうか。素敵なニッチが出来上がるといいですね。この玄関ニッチは壁面裏の構造材の影響プラモハウス春の玄関リース・イースター飾りNo titleはじめまして。玄関ニッチで検索すると毎回こちらのニッチが出てきてとても目を惹かれていました。
本当にセンスが良いです…。
是非我が家でも同じようなニッチを作ってしまりす地震に備えて4正解です!>myaさん
ご想像通り正解ですっ! 「RX-78は後のモビルスーツ開発に多大なる影響を与えた」とWikiにも載っていますので、『RX-2912』というのはとてつもない性能を持っプラモハウス地震に備えて4No titleストーブの決め手はまさかの「RX」ではないのかとドキドキmya【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討No title>とりみづき とよとさん
大分基礎が出来てきて、「わくわく」感が止まらない感じが良く伝わってきます。 観察力もさすが「理系頭脳!」
さっそく、コメントしに行きまプラモハウス【追加カーポート工事4】カーポート屋根工事No title>とりみづき とよとさん
職人さんお一人というのは私も意外でした。一人で随分と器用に設置されるんですねー。 屋根や支柱の長さは現場で調節するのですが、2本の柱のプラモハウス【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討No title基礎工事、だいぶ進みました♪
お時間があるときにのぞきに来て下さい。
あ、コメント、もしよろしければ、遠慮せずに、お気軽にお願いします^^
「とっくに建て終わとりみづき とよと【追加カーポート工事4】カーポート屋根工事No titleカーポートって、職人さんお一人でできちゃうんですね!
屋根とか支柱とか、現場でサイズを調節して、雨どいもついてるんですね〜。
知らないことばっかりでした。すごいとりみづき とよと【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討こんばんは~♪(^^)/>とりみづき とよとさん
相互リンク許可どうもありがとうございます。早速リンク集に追加させて頂きました。 鉄骨作業どんな具合でしょう?
腰痛?というかモモも腕プラモハウス