肌寒い土日だった首都圏です。
もう4月も終盤というのに、なかなか「ぽかぽか」陽気になりませんね。
来週辺りからやっと少し暖かくなる予報。
GWが春らしくなると嬉しいですね。
(^^)今週は住宅ローンの借り換え契約に行って来ました。
3月初に借り換えの申し込みをしてから実に1ヶ月半もかかりました。
借り換えのおおよその流れと期間はこんな感じでした。
○住宅ローン借り換え申し込み
(約10日間)
○各種審査等書類が郵送されてくる
(書類準備:約3日間)
○審査書類の発送・与信審査開始
(約4週間)
○審査完了の連絡・契約内容の確認
(約1週間)
○契約関連書類が郵送されてくる
(書類準備;約3日間)
○借り換え契約締結
という訳で、自分自身の行う書類準備は極力急いだのですが、
銀行側の手続きにかなりの時間がかかり、
申し込みから契約まで1ヶ月半になりました。
融資の実行はさらに1ヶ月後の5月になりますが、
金利は契約時4月の金利が適用になります。
(何とか金利上昇せずほっとしております。)
変動金利型住宅ローンの方で、
『金利が上がってきたら借り換えよう』と考えていらっしゃる方は
「急いでも1ヶ月半はかかる」ということをご参考にして下さい。
ベランダのチューリップ:先週:

ベランダのチューリップ:今日:

このところ今一つ天気が良くなく、気温も低めなので、
思った程にチューリップも開きませんでした。
満開のチューリップはGWに持ち越しになりそうです。
この週末は、玄関ポーチ・ベランダ・裏庭用に
いろいろな苗を嫁さんと仕入れて来ました。
今日はちょっと天気が悪かったので、
来週からぼちぼちと庭の手入れを始める予定です。
(その様子はまた後日ご紹介出来ればと思います。)
懸案だったローンの借り換えも無事に完了したので
天気が良くなって気持ちの良いGWになれば嬉しいなと思います。
(^^)☆いつもポチリとありがとう!(*・∀・*)☆ ↓素晴らしい住宅ブログがたくさん!
にほんブログ村 一戸建注文住宅(施主)
にほんブログ村
こんばんは。コメントどうもありがとうございます。現在設計中でしょうか。素敵なニッチが出来上がるといいですね。この玄関ニッチは壁面裏の構造材の影響プラモハウス春の玄関リース・イースター飾りNo titleはじめまして。玄関ニッチで検索すると毎回こちらのニッチが出てきてとても目を惹かれていました。
本当にセンスが良いです…。
是非我が家でも同じようなニッチを作ってしまりす地震に備えて4正解です!>myaさん
ご想像通り正解ですっ! 「RX-78は後のモビルスーツ開発に多大なる影響を与えた」とWikiにも載っていますので、『RX-2912』というのはとてつもない性能を持っプラモハウス地震に備えて4No titleストーブの決め手はまさかの「RX」ではないのかとドキドキmya【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討No title>とりみづき とよとさん
大分基礎が出来てきて、「わくわく」感が止まらない感じが良く伝わってきます。 観察力もさすが「理系頭脳!」
さっそく、コメントしに行きまプラモハウス【追加カーポート工事4】カーポート屋根工事No title>とりみづき とよとさん
職人さんお一人というのは私も意外でした。一人で随分と器用に設置されるんですねー。 屋根や支柱の長さは現場で調節するのですが、2本の柱のプラモハウス【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討No title基礎工事、だいぶ進みました♪
お時間があるときにのぞきに来て下さい。
あ、コメント、もしよろしければ、遠慮せずに、お気軽にお願いします^^
「とっくに建て終わとりみづき とよと【追加カーポート工事4】カーポート屋根工事No titleカーポートって、職人さんお一人でできちゃうんですね!
屋根とか支柱とか、現場でサイズを調節して、雨どいもついてるんですね〜。
知らないことばっかりでした。すごいとりみづき とよと【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討こんばんは~♪(^^)/>とりみづき とよとさん
相互リンク許可どうもありがとうございます。早速リンク集に追加させて頂きました。 鉄骨作業どんな具合でしょう?
腰痛?というかモモも腕プラモハウス