ダイワハウスブログ:どうやってハウスメーカーを決めたのか? ダイワハウスの一戸建て注文住宅の仕様と住み心地は?:2010年から大和ハウス木造xevoで暮らしています。ダイワハウスの評判は本当? 首都圏サラリーマンが『素敵に暮らす』をテーマに地道に取り組みます。。 (^^)

【収納の見直し】5段収納に棚追加のおはなし

こんばんは。プラモハウスです。

首都圏では久しぶりに雨があがって気持ちの良い日曜日でした。

アガパンサスと西洋アジサイ:

アガパンサスとアサガオ

我が家の裏庭では、アガパンサスがきれいに咲きました。

薄い紫色と西洋アジサイの白がとてもきれいです。


黒砂糖クッキー:

黒砂糖クッキー

先日、『はじめてのお菓子』(サンリオ)という子ども向けの本を

図書館で借りてきて、今日は自分ではじめてクッキーを焼いてみました。

材料を揃えるのがちょっと手間ですが、普通に美味しいクッキーが出来ました。

黒砂糖とカシューナッツのクッキーです。

材料を揃えるのに時間がかかって、調理自体はあっという間なんですね。

次のお菓子作りのために、今日は無塩バターとレモンを

スーパーの買い物で買ってもらいました。

もうちょっと性能の良いオーブンが欲しいなー。。

と思う初めてのお菓子作り体験でした。


 過去記事 : 【Web内覧会】06:1階サニタリー

          【Web内覧会】19:3階LDK:ダイニング


今日は大分時間が経ってしまいましたが、

収納の見直しで、棚を追加したおはなしです。

過去記事では最初のWeb内覧会(入居前)に我が家の収納の写真があります。

大和ハウスの作り付け収納です。

収納の整理をしていた嫁さんが、5段収納棚にもう1段追加したいという希望で、

リビングとサニタリーの2箇所に棚を追加しました。


1回目:営業さんにメール:追加棚2枚をお願い

5段収納へ棚追加

最初は我が家の担当の営業さんにお願いメールをしました。

営業さんが棚の設計図を確認して、部材を取り寄せ。

営業さんがわざわざ我が家まで追加棚を持って来てくれました。


2回目:アフターサポートにWeb連絡:金具だけ注文

棚金具の注文

2回目は、大和ハウスオーナーのHPから、

お客さまセンターにWeb連絡しました。

大和ハウスのお客さまセンターから翌日早速電話連絡があり、

追加の金具だけ注文したのですが、郵送してくれました。

2回目は、ロイヤルホームセンターで白い棚板を購入し、

我が家の収納の大きさにカットしてもらいました。


どちらの対応もとても丁寧で気持ち良く対応して頂きました。

大和ハウスお客さまセンターは、困った事があれば

なんでも対応してくれそうで、ありがたい存在ですね。

建て替え前では信じられない便利さに、

感謝しきり感動しきりでした。

  いつもポチリとありがとう!(*・∀・*)
   素晴らしい住宅ブログがたくさん!
  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ 
   にほんブログ村 一戸建注文住宅(施主)

プロフィール
  丘の上の黒い家

Author:プラモハウス

プラモデル趣味の素敵な旦那さま?(笑) ダイワハウスのxevoで暮らしています。

ハウスメーカー選びのリアルレポ~Web内覧会(入居前)~Web内覧会(入居後)~住んでみて~などのご紹介です。

素敵な住宅ブログがたくさん! ポチリされるとよろこびます。(^^)↓
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
   一戸建注文住宅(施主)
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ 
   一戸建大和ハウス

レンタルCGI
カテゴリ
カレンダー(月別)
06 ≪│2014/07│≫ 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
気になるあれこれ
来てくれてありがと
プラモ部屋写真あれこれ
test
メルしてみる

おなまえ:
めるあど:
たいとる:
めっせーじ:

ブログ内検索
リンク
注文住宅のお仲間(先輩)です!