三たび、こんばんは。
午前中は手ぶらで行ってしまったので、
何か差し入れをと思ったのと、
その後どうなったのかが気になって、
15時の休憩前に再び現場を覗きに行って来ました。
(^^)今日は大工さん6人がかりの作業だそうです。
を!材料を吊り上げている!

3階の床材が到着しています!

我が家は、道路の面していないため、
トラックの荷台からから大型クレーンで直接上に
材料を吊り上げることが出来ません。
なので、1つづつ部材を滑車を使って上にあげています。。
お手数かけてすみませんです。。
(^_^;で、玄関側は作業中で中に入れないため、
邪魔にならないように、早速裏庭へ。。
をーっ!

既に2階の壁も仮止めされています。
ちょうど3階床材の設置中でした。
ぷぷぷ、プラモ部屋がっ!

近づいてみる。。

ご覧の窓が、プラモ部屋の窓です!
ついに!ついに!その姿を現しました!
しばらく夫婦で作業の様子をみていましたが、
15時の休憩に入る様子はありませんでした。
冷たい風の中、作業お疲れさまです。。
m(__)mという訳で、現場を後にしたのですが、
その後どうなったのか?
これまた非常に気になるところ。。
早速明日また行ってこうようと思いま~す
♪ (^^)/ (^^) ↓ 夢の『プラモ部屋』実現に応援ポチリお願いしますっ!m(__)m
にほんブログ村
- 関連記事
-
« 只今建て方工事中! l ホーム l 建て方工事中~♪ »
こんばんは。コメントどうもありがとうございます。現在設計中でしょうか。素敵なニッチが出来上がるといいですね。この玄関ニッチは壁面裏の構造材の影響プラモハウス春の玄関リース・イースター飾りNo titleはじめまして。玄関ニッチで検索すると毎回こちらのニッチが出てきてとても目を惹かれていました。
本当にセンスが良いです…。
是非我が家でも同じようなニッチを作ってしまりす地震に備えて4正解です!>myaさん
ご想像通り正解ですっ! 「RX-78は後のモビルスーツ開発に多大なる影響を与えた」とWikiにも載っていますので、『RX-2912』というのはとてつもない性能を持っプラモハウス地震に備えて4No titleストーブの決め手はまさかの「RX」ではないのかとドキドキmya【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討No title>とりみづき とよとさん
大分基礎が出来てきて、「わくわく」感が止まらない感じが良く伝わってきます。 観察力もさすが「理系頭脳!」
さっそく、コメントしに行きまプラモハウス【追加カーポート工事4】カーポート屋根工事No title>とりみづき とよとさん
職人さんお一人というのは私も意外でした。一人で随分と器用に設置されるんですねー。 屋根や支柱の長さは現場で調節するのですが、2本の柱のプラモハウス【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討No title基礎工事、だいぶ進みました♪
お時間があるときにのぞきに来て下さい。
あ、コメント、もしよろしければ、遠慮せずに、お気軽にお願いします^^
「とっくに建て終わとりみづき とよと【追加カーポート工事4】カーポート屋根工事No titleカーポートって、職人さんお一人でできちゃうんですね!
屋根とか支柱とか、現場でサイズを調節して、雨どいもついてるんですね〜。
知らないことばっかりでした。すごいとりみづき とよと【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討こんばんは~♪(^^)/>とりみづき とよとさん
相互リンク許可どうもありがとうございます。早速リンク集に追加させて頂きました。 鉄骨作業どんな具合でしょう?
腰痛?というかモモも腕プラモハウス