ダイワハウスブログ:どうやってハウスメーカーを決めたのか? ダイワハウスの一戸建て注文住宅の仕様と住み心地は?:2010年から大和ハウス木造xevoで暮らしています。ダイワハウスの評判は本当? 首都圏サラリーマンが『素敵に暮らす』をテーマに地道に取り組みます。。 (^^)

【Web内覧会】00:はじめに

こんにちは。

いよいよ今日から【Web内覧会】を始めたいと思います。 (^^)



    s-P5280019s.jpg



何故Web内覧会をやるのか? というと、


私の場合は、 『お礼』 の気持ちが強いです。



昨年の夏から秋にかけての設計工程の頃、

さまざまな住宅ブログ先輩達のWeb内覧会を拝見させていただき、

沢山のアイディアやヒントを頂きました。

本当にどうもありがとうございました。 m(__)m



プラモハウス家はそんなに独創的でも無いので、

ありきたりの写真ばかりになってしまうかと思いますが、

ほんの少しでも、何らかのヒントにして頂けたら嬉しい限りです。 (^^)



そして、我が家は、全くの『大和ハウス標準仕様』です。

施主支給というものは、(1カ所以外)全くやっておりませんので、

『ハウスメーカーのカタログ標準で、こういう内容なのかー。。』

と参考にして頂けたらと思います。 (^^)



そんな訳で、『驚き!(@@)の要素は無いかと思いますが、

どうか暖かい目で見てやって下さい。 m(__)m


それでは、1日1部屋程度のペースで、

我が家の【Web内覧会】を始めたいと思いま~す (^^)/


    『プラモ部屋』実現にお祝いポチリお願いしますっ!m(__)m
  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
    にほんブログ村
関連記事
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
  丘の上の黒い家

Author:プラモハウス

プラモデル趣味の素敵な旦那さま?(笑) ダイワハウスのxevoで暮らしています。

ハウスメーカー選びのリアルレポ~Web内覧会(入居前)~Web内覧会(入居後)~住んでみて~などのご紹介です。

素敵な住宅ブログがたくさん! ポチリされるとよろこびます。(^^)↓
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
   一戸建注文住宅(施主)
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ 
   一戸建大和ハウス

レンタルCGI
カテゴリ
カレンダー(月別)
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
気になるあれこれ
来てくれてありがと
プラモ部屋写真あれこれ
test
メルしてみる

おなまえ:
めるあど:
たいとる:
めっせーじ:

ブログ内検索
リンク
注文住宅のお仲間(先輩)です!