昨日夜に、椅子なども仮住まいから新居に運びまして、
仮住まいのLDKに和テーブルという
何とも『昭和チック』な感じになりました。。。
(^^;いよいよというか、やっとこさ?(笑)『引越しモード』突入です!
(^^;アセアセさて、今日もWeb内覧会。 第9回になります。
無事に2階に辿り着きました。
あまり面白く無いのですが、今日は2階ホールをご紹介しましょう。
(^^)階段を上ると~。。。


左側:

正面:

右側:

ドアが4つの空間ですね。
このフロアは1階とはまた違った雰囲気になっています。
それぞれが部屋になっていますので、順番にご紹介していきます。
2階の床材は大和標準の、『オリジナルDフロア』材です。
色は『マディラウオルナット』です。
それぞれのドアも大和標準です。
正面を除いて、いずれも『マディラウオルナット』色です。
正面ドアのみ、『ニュースペリオルライト』色にしたのですが、
ここは嫁さんが
『失敗したっ!』と大いに悔やんでいるところ。。
(^_^;(同じ色合いにしておけば、結構『シック』な感じだったのでは?とのこと)
理由があって色が違うのですが、
このフロアは家族しか来ないし、
プラモハウスとしては、特にいいんじゃないかな?と思っていますが。。。
(^_^;(まあ、ドアが内側と外側で色を変える事が出来たらベストなのですが。。)
さて、左側から順番にご紹介していきましょう。
(^^)明日に続く~
♪ (^^)/ ↓ 『プラモ部屋』実現にお祝いポチリお願いしますっ!m(__)m
にほんブログ村
- 関連記事
-
こんばんは。コメントどうもありがとうございます。現在設計中でしょうか。素敵なニッチが出来上がるといいですね。この玄関ニッチは壁面裏の構造材の影響プラモハウス春の玄関リース・イースター飾りNo titleはじめまして。玄関ニッチで検索すると毎回こちらのニッチが出てきてとても目を惹かれていました。
本当にセンスが良いです…。
是非我が家でも同じようなニッチを作ってしまりす地震に備えて4正解です!>myaさん
ご想像通り正解ですっ! 「RX-78は後のモビルスーツ開発に多大なる影響を与えた」とWikiにも載っていますので、『RX-2912』というのはとてつもない性能を持っプラモハウス地震に備えて4No titleストーブの決め手はまさかの「RX」ではないのかとドキドキmya【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討No title>とりみづき とよとさん
大分基礎が出来てきて、「わくわく」感が止まらない感じが良く伝わってきます。 観察力もさすが「理系頭脳!」
さっそく、コメントしに行きまプラモハウス【追加カーポート工事4】カーポート屋根工事No title>とりみづき とよとさん
職人さんお一人というのは私も意外でした。一人で随分と器用に設置されるんですねー。 屋根や支柱の長さは現場で調節するのですが、2本の柱のプラモハウス【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討No title基礎工事、だいぶ進みました♪
お時間があるときにのぞきに来て下さい。
あ、コメント、もしよろしければ、遠慮せずに、お気軽にお願いします^^
「とっくに建て終わとりみづき とよと【追加カーポート工事4】カーポート屋根工事No titleカーポートって、職人さんお一人でできちゃうんですね!
屋根とか支柱とか、現場でサイズを調節して、雨どいもついてるんですね〜。
知らないことばっかりでした。すごいとりみづき とよと【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討こんばんは~♪(^^)/>とりみづき とよとさん
相互リンク許可どうもありがとうございます。早速リンク集に追加させて頂きました。 鉄骨作業どんな具合でしょう?
腰痛?というかモモも腕プラモハウス