ダイワハウスブログ:どうやってハウスメーカーを決めたのか? ダイワハウスの一戸建て注文住宅の仕様と住み心地は?:2010年から大和ハウス木造xevoで暮らしています。ダイワハウスの評判は本当? 首都圏サラリーマンが『素敵に暮らす』をテーマに地道に取り組みます。。 (^^)

【Web内覧会】22:3階トイレ

引越後1週間が経ちました。

この週末も朝から晩まで片付けでへとへとになりました。。。 (^_^;

でも、この新しい家はなかなかに住み心地が良いです。 (^^)

今朝も、『この家、いいねー!』と夫婦であらためて

喜んだ次第です。。 (^_^;




さてWeb内覧会。第22回です。


今日は3階のトイレをご紹介したいと思います。


3階トイレは階段ホールのニッチの隣。

ご覧のドアです。

   s-IMG_8965.jpg


ドアを開けると~。。。

   s-IMG_9145.jpg


壁紙で遊ぶ~

   s-IMG_8970.jpg


手洗いカウンター:

s-IMG_9146.jpg




3階トイレはお客様もいらっしゃるところ。

ちょっと遊び心のある壁紙チョイスとしてみました。 (^^)

茶色と白を逆に組み合わせた色合わせとしています。

3階のみ手洗い付きカウンター(+アップアイテム)としてみました。



リビングに遊びに来たお客様が、

個室でほっと一息してくれたら嬉しい限りです。 (^^)



実際に住んでみると、

意外に3階のこのトイレの使用率が高いです。

ダイニング・キッチンに近いからでしょうかね?

家族で気持ち良く使っていきたいです。 (^^)



明日に続く~ (^^)/


    『プラモ部屋』実現にお祝いポチリお願いしますっ!m(__)m
  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
    にほんブログ村
関連記事
コメント
No title
クロスいい感じですね~
渋い、白がスッキリ感をだしてますね。
手洗いカウンターMっ2んとこも最初はそういうヤツの予定でしたが、都合上変更しました。
落ち着ける場所でいいですよね。
2010/06/20(日) 20:17 | URL | Mっ2ん #-[ 編集]
こんにちは~♪ (^^)
>Mっ2んさん
ありがとうございます。m(__)m
我が家では、ほぼ嫁さんが壁紙のアイディアを出しました。この茶色と白のパターンも嫁さんのアイディアです。LDK室内が白い壁紙なので、ちょっと異色の空間でなかなか良い仕上がりになったなー、と感じています。 (^^)
家族の使用頻度も一番高いので、お客様が来たときのために、みんなできれいに使わなくては。。。 汗
2010/06/21(月) 14:15 | URL | プラモハウス #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
  丘の上の黒い家

Author:プラモハウス

プラモデル趣味の素敵な旦那さま?(笑) ダイワハウスのxevoで暮らしています。

ハウスメーカー選びのリアルレポ~Web内覧会(入居前)~Web内覧会(入居後)~住んでみて~などのご紹介です。

素敵な住宅ブログがたくさん! ポチリされるとよろこびます。(^^)↓
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
   一戸建注文住宅(施主)
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ 
   一戸建大和ハウス

レンタルCGI
カテゴリ
カレンダー(月別)
04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
気になるあれこれ
来てくれてありがと
プラモ部屋写真あれこれ
test
メルしてみる

おなまえ:
めるあど:
たいとる:
めっせーじ:

ブログ内検索
リンク
注文住宅のお仲間(先輩)です!