こんばんは。暑い日が続きます。
如何お過ごしでしょうか。。
最近プラモハウスはちょっとへばり気味です。。
(^_^;今日は横浜港の花火大会。
リビングから見えるランドマークの方向に、
ちょうど今、小さな花火が見えているところです。
小さな「ひまわり」のようですね。
念願の横浜の花火が見えて、ちょっと満足。。
(^^)今日は久しぶりに夜風が吹いて
静かでさわやかな夜のリビングです。
(^^)『ルトベキア』:


そんなリビング外のベランダも
大分緑が充実してきました。
(^^)この夏のメインは「ひまわり」のような『ルトベキア』です。
鮮やかな黄色がきれいですね。
白い室内に部屋の外から色合いを添えてくれています。
(^^)さて、そんな我が家の『Web内覧会2』家具あり編。
今日はサニタリーをご紹介したいと思います。
(^^)青いコップ:

先日、小物を探しに夫婦で渋谷に出かけました。
渋谷なんて随分と久しぶりの気がします。
いくつか小物をGETしたのですが、
その1つが、『Loft』で見つけた、ご覧の青いコップ。
サニタリーのアクセントカラーに『青いコップ』を探していました。
ガラスの素敵な青いコップは結構見かけるのですが、
探していたのは、プラスチックの青いコップ。
ガラスだと落として割れやすいのと、
何と言っても、洗面台をキズつけたくなかったので、
あくまでもプラスチックのコップを探していました。
探してみると、意外にプラスチックのコップは
種類が多くありません。。
(^_^;(派手な色のものは結構あるのですが。。 )
もうちょっと、ストレートなデザインの方が良かったのですが、
まずは、この丸みのデザインのコップで良しとしてみました。
(^^)この半透明の青が探していた色合いで
イメージにちょうど良い感じです。
(^^)そんなサニタリー:

サニタリーは白とグレーが基本色です。
床は大和標準のサニタリーフロア材からグレーのものを。
バスマットは、白とグレーを交互に使っています。
差し色は、このコップの『青』にしてみました。
寒色系で爽やかなイメージを狙ってみたのですが、
如何でしょうか?
本人はかなり満足していたりしています。。
(^^)数百円で大満足なのだから、
このコップは、我が家にとっては『お買い得』でした。
(^^)また、シンプルな青いプラスチックコップを見つけたら
是非2代目としてGETしたいと思っています。
(^^)今のところ、非常に快適に使えている
我が家のサニタリーです。
(^^) いつも『プラモ部屋』応援ありがとうございます。m(__)m ↓ これからも地道に更新! 応援ポチリお願いしま~す♪
にほんブログ村
- 関連記事
-
« 【Web内覧会2】:LDK:迫力の5.1チャンネル l ホーム l 【Web内覧会2】:洋室:お客さまと共に »
こんばんは。コメントどうもありがとうございます。現在設計中でしょうか。素敵なニッチが出来上がるといいですね。この玄関ニッチは壁面裏の構造材の影響プラモハウス春の玄関リース・イースター飾りNo titleはじめまして。玄関ニッチで検索すると毎回こちらのニッチが出てきてとても目を惹かれていました。
本当にセンスが良いです…。
是非我が家でも同じようなニッチを作ってしまりす地震に備えて4正解です!>myaさん
ご想像通り正解ですっ! 「RX-78は後のモビルスーツ開発に多大なる影響を与えた」とWikiにも載っていますので、『RX-2912』というのはとてつもない性能を持っプラモハウス地震に備えて4No titleストーブの決め手はまさかの「RX」ではないのかとドキドキmya【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討No title>とりみづき とよとさん
大分基礎が出来てきて、「わくわく」感が止まらない感じが良く伝わってきます。 観察力もさすが「理系頭脳!」
さっそく、コメントしに行きまプラモハウス【追加カーポート工事4】カーポート屋根工事No title>とりみづき とよとさん
職人さんお一人というのは私も意外でした。一人で随分と器用に設置されるんですねー。 屋根や支柱の長さは現場で調節するのですが、2本の柱のプラモハウス【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討No title基礎工事、だいぶ進みました♪
お時間があるときにのぞきに来て下さい。
あ、コメント、もしよろしければ、遠慮せずに、お気軽にお願いします^^
「とっくに建て終わとりみづき とよと【追加カーポート工事4】カーポート屋根工事No titleカーポートって、職人さんお一人でできちゃうんですね!
屋根とか支柱とか、現場でサイズを調節して、雨どいもついてるんですね〜。
知らないことばっかりでした。すごいとりみづき とよと【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討こんばんは~♪(^^)/>とりみづき とよとさん
相互リンク許可どうもありがとうございます。早速リンク集に追加させて頂きました。 鉄骨作業どんな具合でしょう?
腰痛?というかモモも腕プラモハウス