ダイワハウスブログ:どうやってハウスメーカーを決めたのか? ダイワハウスの一戸建て注文住宅の仕様と住み心地は?:2010年から大和ハウス木造xevoで暮らしています。ダイワハウスの評判は本当? 首都圏サラリーマンが『素敵に暮らす』をテーマに地道に取り組みます。。 (^^)

【Web内覧会2】:ニッチ:賑やかにハロウィン

こんにちは。

最近は冷たい雨ばかりでしたが、

この週末はすっかり晴れて、秋らしくすがすがしい空気です。 (^^)



このところ仕事が多忙でお疲れ気味。。 orz

(みなさんのブログも見に行けておらずですみません。。 m(__)m )

今日は久しぶりに自宅でのんびり~ リラックス~ です。 (^^)







マシーネンクリーガー:

(写真はいつものように、クリックで1280サイズまで拡大されます。)


s-IMG_0136.jpg


過去の 『Web内覧会2:3階ニッチ』 でご紹介した、

ご覧のメカを覚えていらっしゃるでしょうか??

私の大好きな、『マシーネンクリーガー』というSFメカです。

(『マシーネンクリーガー』 についての詳細は、話が長くなりますので、

 私のもう1つのブログの 解説記事 をご覧下さい。 m(__)m )


実はこのおもちゃ、定価は13万円もするんですっ! (^_^;

随所が金属製だったりラバー製だったりして、

内蔵電池で各所が光ったりする、限定販売のレアものです。 (^^)

メカの名前は、SAFSと言います。

(Super Armoured Fighting Suit : 装甲戦闘服 )

一応設定としては、人が着込んで、時速60kmで走る!

ということになっています。。 (^^)




ハロウィンのSAFS

s-IMG_0142.jpg


そんなSAFSにもハロウィンバージョンのおもちゃがありまして、

毎年この時期になると、

我が家のハロウィン飾りの一員として参加させてもらっています。 (^^)



3階ニッチ:

s-IMG_0147.jpg


という訳で、3階階段上のニッチも

10月ハロウィンバージョンにちょっとお化粧です。 (^^)




さて、今日のWeb内覧会2・家具あり編は、

そんなハロウィンバージョンになった

我が家のニッチ類のご紹介です。 (^^)




階段FIX窓:

s-IMG_0150.jpg

s-IMG_0151.jpg


階段に明かり取りのために作ってもらったFIX窓。

1-2階間と、2-3階間の2カ所にあります。

普段は、『ポレポレ動物』が住んでいますが、

ジャックオゥランタンも参加して、

明るくなりました。 (^^)




玄関ニッチ:

s-IMG_0154.jpg

s-IMG_0157.jpg

玄関ニッチも10月ハロウィンバージョンに模様替えです。

嫁さんと娘2号が頑張って飾り付けしました。 (^^)




s-IMG_0161.jpg


ニッチ奥は、濃い茶色の壁紙を貼ってもらったものです。

ご覧のような荒い布目調のものです。




かぼちゃ:

s-IMG_0163.jpg


近所の花屋さんで、観賞用の小さなかぼちゃを売っていました。

ハロウィン飾り用に早速GETです。 (^^)




ケイトウ:

s-IMG_0166.jpg


最近はいろいろな色のケイトウがありますね。

ハロウィンらしく明るいケイトウで、賑やかな感じです。 (^^)




シューズボックス:

s-IMG_0168.jpg

s-IMG_0171.jpg


我が家のシューズボックスはセパレートタイプ。

ダウンライトを1つオプションで付けてもらいました。

ケイトウとプミラの寄せ植えを嫁さんがアレンジ。

ハロウィンらしく、明るい玄関に変身です。 (^^)



季節の小物を探すのも、

最近のショッピングの楽しみの1つ。

今度はどんなイメージにしようかな~ (^^)ルンルン

       いつも『プラモ部屋』応援ありがとうございます。m(__)m
     これからも地道に更新! 応援ポチリお願いしま~す
  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
   にほんブログ村
関連記事
コメント
No title
やはり、娘さんのいるおうちは、
華やかなかざりがあっていいですね。
わがやも、 そうなるのか、
もしくは、脱ぎ散らかした靴のある玄関になるのか、
たのしみです。

しかし、お高い芸術品ですね。
ちなみに、はっち~はANAガンダム買おうか悩んでます。
2010/10/04(月) 10:51 | URL | ネコはっち~ #-[ 編集]
No title
ハロウィン、どれもカワイイですね。
特に玄関のオレンジが映えてますね~

もうそんな時期ですね、1人だとそういうものに鈍感になってきますね~
2010/10/04(月) 12:28 | URL | Mっ2ん #-[ 編集]
No title
ハロウィンがいっぱいですね~^^

しかし、13万円とは、すごいですね!!
2010/10/04(月) 22:18 | URL | msi #-[ 編集]
No title
ども。おひさです。
ハロウィンバージョン…
賑やかでいいですね~~

来年あたり、挑戦してみようかな…
2010/10/08(金) 00:18 | URL | Jerry3988 #2xAawK3c[ 編集]
こんにちは~♪(^^)/
またまた沢山のコメントどうもありがとうございます~♪
またまたの超遅レスでどうもすみません。1週間のご無沙汰でございました。。 m(__)m

>ネコはっち~さん
私も男兄弟で育ったので、女だらけの家というのは、(いろいろと過去の自分の経験と違うところもあって)実に面白いです。 まあ、女の子がいるから飾りがあるという訳では無いとは思いますよ。。 子供たちは家の装飾にはあまり興味が無いようです。。(^_^;

ねこはっち~さん、ANAガンダム欲しいんですか?? 実は我が家に1個余っているんですよねー。。 お送りしましょうか?? 

>Mっ2んさん
コメントどうもありがとうございます。 仕事との往復だとあまり街の様子を見ることも無く、私もなんとなく鈍感になっています。 ただこのところ週末ごとになにかしらのショッピングに出かけているので、お店のデコレーションなどはこういう飾りの参考になりますね。 (^^)

>msiさん
はい。定価約13万円です。 でもあまりにも高すぎて、ファンの人でも持っている人は少ないという。。 世界限定600個しか作られなかったのに、未だに不良在庫が売っていたりする曰く付きの一品です。 多分現在の市場価格は8万円くらいに下がっているものと思われます。。。 (泣)

>Jerry3988さん
『欧米かっ』って突っ込まれそうですが、ハロウィンの飾り付けもなかなか面白いものです。 どこまで派手にするかが、かなり微妙なところなので、なかなか工夫のし甲斐がありますよ。 (^^)
2010/10/09(土) 13:23 | URL | プラモハウス #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
  丘の上の黒い家

Author:プラモハウス

プラモデル趣味の素敵な旦那さま?(笑) ダイワハウスのxevoで暮らしています。

ハウスメーカー選びのリアルレポ~Web内覧会(入居前)~Web内覧会(入居後)~住んでみて~などのご紹介です。

素敵な住宅ブログがたくさん! ポチリされるとよろこびます。(^^)↓
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
   一戸建注文住宅(施主)
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ 
   一戸建大和ハウス

レンタルCGI
カテゴリ
カレンダー(月別)
04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
気になるあれこれ
来てくれてありがと
プラモ部屋写真あれこれ
test
メルしてみる

おなまえ:
めるあど:
たいとる:
めっせーじ:

ブログ内検索
リンク
注文住宅のお仲間(先輩)です!