ダイワハウスブログ:どうやってハウスメーカーを決めたのか? ダイワハウスの一戸建て注文住宅の仕様と住み心地は?:2010年から大和ハウス木造xevoで暮らしています。ダイワハウスの評判は本当? 首都圏サラリーマンが『素敵に暮らす』をテーマに地道に取り組みます。。 (^^)

【Web内覧会2】:サニタリー:ちょっとお洒落に

先週の青山デート(?)のメイン収穫品が届きました。 (^^)

  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ←いつも『プラモ部屋』応援ありがとうございます。m(__)m





引越の片付けが終わった頃から、

『サニタリーの化粧用椅子があったらいいね。』

『スツールっぽいものがいいなー。。』

と夫婦で話しをしていました。



我が家のサニタリー:

s-IMG_9484.jpg

s-IMG_9482.jpg



サニタリーは、白とグレーを基調に、

差し色に青いコップを買いました。


 過去記事:【Web内覧会2】:サニタリー:爽やかな朝



こんな空間に似合う椅子は無いだろうか??

『木製じゃないよね。。』と、嫁さんがいろいろと調べた結果、

たどり着いたのが、『Kartell:カルテル』。

イタリアのプラスチック家具メーカーさんです。 



これの色違いなんてどうだろう??

    
    



これは『チャールズ・ゴースト』と名付けられたスツール。

なかなか良さそうなのですが、

実物を見て質感や高さを確かめてみたい。。


ちょうど青山に『カルテルショップ青山』がありましたので、

今回の青山デートのメインイベントで訪ねてみました。 (^^)



お店はお洒落なビルの2階にありまして、

ちょっと(かなり?)入るには勇気がいる感じです。。。 (^_^;

店内には、素敵なプラスチックの椅子や机がいっぱい。

どれもキラキラと輝いています。。

当初予定していた、『チャールズ・ゴースト』もなかなか良いのですが、

ちょっとインパクトに欠けます。。


お店で店員さんと相談して、

結局は違うものを買ってしまいました。。 (^_^;




届きました!

s-IMG_0244a.jpg


なかなかお洒落な段ボールに入って届きました。 (^^)


そして、その中身は。。









 じゃじゃーーんっ!













これになりました:

s-IMG_0270a.jpg


ストーン』と名付けられたスツールです。 (^^)

(リビングのサイドテーブルにも使えるそうです。)


光が当たるとキラキラと輝く感じが素敵。。

表面はツルツルですが、内側が立体カットされているデザイン。


材質は、ポリカーボネート製で、しっかりとしています。

色は、透明(白)・青・赤・オレンジ・茶・黒の6種類がありました。

結構お店屋さんも購入されていくそうです。

マルセル・ワンダースさんというオランダのデザイナーさんの作品だそうです。





店頭では、透明(白)とかなり悩んだのですが、

思い切ってこの『青』にしてみました。 (^^)



早速サニタリーに置いてみます。 (^^)




こんな感じ。。





s-IMG_0272a.jpg


s-IMG_0273.jpg


s-IMG_0274a.jpg







なかなかいいんじゃなーーい??

(<自画自賛。。。 (^_^; )



(娘どもには、『何買ってるのー!?』と怒られましたが。。 (^_^; )




早速お化粧時に使っている嫁さんに聞いてみましたが、

なかなかの使い心地とのこと。 (^^)


サニタリーがちょっとお洒落になって、満足満足。。  (^^)


休日の晴れた日に時間を作って、

そのうちまたゆっくり青山巡りに行きたいね、と話しているところです。。 (^^)


(もちろん! 娘どもには、内緒内緒。。。 (^_^; )

       いつも『プラモ部屋』応援ありがとうございます。m(__)m
     これからも地道に更新! 応援ポチリお願いしま~す
  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
   にほんブログ村
関連記事
コメント
No title
あら、綺麗♪
そっか、サイドテーブルにも使えるのですね。
こちらの白(クリスタル)なのか黒なのか?といった色合いのものを
他Blog様で拝見してから気になっていたんですよね~。
スツールとして使う場所がもうない我が家としては、
植物の置き棚とかに使ったらお洒落じゃねー?とか今思ってますわよ(ああ、衝動買いしそうで怖い)
2010/10/17(日) 20:06 | URL | ぷぅヲヨメ #-[ 編集]
No title
おしゃれですねー!

我が家も洗面所に何か置きたくなりそうな予感がしています。
こちらの重さはどのくらいなんでしょうか。

もしここでなくてもこういう形ならいろんな場所で使えそうですよね。
2010/10/18(月) 01:16 | URL | キコ #-[ 編集]
No title
綺麗ですね。

コップの青とあってて
ほんと、青で正解ですね。

ANAガンダムとどきました。
残念ながらダブルオーバージョンは1月末だそうです。
人気なのかな?
2010/10/18(月) 11:34 | URL | ネコはっち~ #-[ 編集]
No title
キレーでいいですねえ。
高そうだなー。
ぜひぜひ日に当たってキラキラしているところが見てみたいです!
2010/10/18(月) 16:43 | URL | らぴまっく #-[ 編集]
No title
まっ白な空間に映えますね♪ブルー、キレイです!!
こんなスツールを買ってもらえて、奥さん羨ましいな♪
私なんか、立ってやれ!って言われそうです・・・(涙)
奥さんがプラモに寛大なのも分かります♪
2010/10/19(火) 00:18 | URL | みーぼーママ #-[ 編集]
こんばんは~♪ (^^)
たくさんのコメントどうもありがとうございます~♪ (^^)
1週間もコメント放置でどうもすみませんです。。 m(__)m
(まあ、いつものことなので大目にみてやって下さいです。。。汗 )

>ぷぅヲヨメさん
そうですね~♪ ヲヨメさんのところには、クリスタルなんて似合うかもしれませんね。(^^) 
我が家は引き続きリビングのサイドテーブルをどうするのか??とリビングの床置き的な明かりが欲しいというのがお悩み中です。。
ネットをあさっていると、いろいろと衝動買いしそうで恐いですよねー。。 くれぐれもお気を付けあそばせ。。 (^^)

>キコさん
重さは量ってみました。なかなかしっかりしているので重い感じがしたのですが、2kgちょっとでした。
リビングとか明るい場所の片隅とかにも似合いそうですね。。 (^^)

>ネコはっち~さん
青で正解ですかね?? 1週間経って、すっかり我が家に馴染んだ感じがします。 (^^)
ANAガンダムはメール出来ずすみませんでした。。 でもこの間青山に行って、素敵なお店のショーウィンドウのディスプレイから、ガンダムファンに怒られてしまうような、「素敵な仕上げ」を思いついちゃいました! そのうち時間があったら挑戦してみようと思いま~す♪ (^^)/

>らぴまっくさん
キラキラしているところ、その後写真が撮れておらずですみません。。m(__)m また機会があれば、ご紹介してみたいと思いますです。。 (^^)

>みーぼーママさん
まあ、この洗面空間は家族やお客様も共同ですので、夫婦で納得の買い物でした。(^^)
なので、こういう物を買うからと言って、決してプラモに寛大という訳では。。汗
2010/10/23(土) 19:43 | URL | プラモハウス #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
  丘の上の黒い家

Author:プラモハウス

プラモデル趣味の素敵な旦那さま?(笑) ダイワハウスのxevoで暮らしています。

ハウスメーカー選びのリアルレポ~Web内覧会(入居前)~Web内覧会(入居後)~住んでみて~などのご紹介です。

素敵な住宅ブログがたくさん! ポチリされるとよろこびます。(^^)↓
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
   一戸建注文住宅(施主)
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ 
   一戸建大和ハウス

レンタルCGI
カテゴリ
カレンダー(月別)
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
気になるあれこれ
来てくれてありがと
プラモ部屋写真あれこれ
test
メルしてみる

おなまえ:
めるあど:
たいとる:
めっせーじ:

ブログ内検索
リンク
注文住宅のお仲間(先輩)です!