ダイワハウスブログ:どうやってハウスメーカーを決めたのか? ダイワハウスの一戸建て注文住宅の仕様と住み心地は?:2010年から大和ハウス木造xevoで暮らしています。ダイワハウスの評判は本当? 首都圏サラリーマンが『素敵に暮らす』をテーマに地道に取り組みます。。 (^^)

あったかなお部屋と松ぼっくり

『本当に居心地がいいね~』 というのが最近の家族の感想です。 (^^)




  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ←いつも『プラモ部屋』応援ありがとうございます。m(__)m





今日の夕方の3階LDK:

s-IMG_0538a.jpg


今日の首都圏の最高気温は『17度』でした。

3階LDKの夕方の温度は、外の空気を入れて若干冷やした後で、

ご覧のように『26度』くらい。。

まさに。。










 『ちょうどええっ!』 \(^^)/





 過去記事: 【Web内覧会2】:LDK:家具設置出来ました~♪(営業さんに捧ぐ!)

 過去記事: 【Web内覧会2】:LDK:とある食卓の風景

 過去記事: 【Web内覧会2】:LDK:迫力の5.1チャンネル

 過去記事: 【Web内覧会2】:キッチン:グリーン&ホワイト

 過去記事: 【Web内覧会2】:夜のリビング:光と影のしらべ

 過去記事: 【ざ・光熱費比較!】プラモ部屋の新旧比較(夏編)



11月に入って朝晩は若干冷え込むようになりました。

朝は少しエアコンを点ける感じですが、

昼間天気が良いと、3階LDKはほど良く暖まります。

夜はエアコンは殆ど使わないで良い程に暖まり、

朝まで暖かさが持続する感じです。 (^^)




旧居では今頃は朝から石油ファンヒーターが大活躍。

石油ファンヒーターは捨てないで取ってあるのですが、

どうやらこの冬はエアコンのみで暮らせそうです。 (^^)

【ざ・光熱費比較(冬編)】がどうなるのか!!??

今からとっても期待が高まります。 (^^)




先日、娘2号の部活仲間達が13人も我が家にやって来て、

1階で夜中から朝方までわいわいやっていました。

翌日お隣さんに、『昨日はご迷惑おかけしました』と嫁さんがご挨拶にいくと、

『全くわからなかったわよ』 とのこと。。 (^_^;




断熱や防音といった、家の基本性能は

見かけではなかなか分からないところですが、

本当にこの家は『優れているなー。。』と感じる今日この頃です。 (^^)




松ぼっくり:

s-IMG_0253a_20101111155715.jpg


s-IMG_0250a.jpg



そんな3階リビングの、センターテーブルも模様替え。

嫁さんが、フランフランで素敵な飾り皿をGETしてきまして、

ご覧のような、松ぼっくり入りのポプリとなりました。


この松ぼっくりは、先日青山の花やさんでGETしたもの。

1個90円だったかな??

秋用の飾りとして、大切に使っていきたいと思います。 (^^)






s-IMG_0543a.jpg


このところ仕事が忙しく、今日は約2週間ぶりの休み。。 (T_T)

昨日は徹夜だったので、起きたらもう午後になっていました。。 (;;)大泣

沈みゆく夕日を見ながら、

久しぶりに、『居心地の良い』リビングを実感しながらの

ある秋の夕暮れどきです。。 (^^)


       いつも『プラモ部屋』応援ありがとうございます。m(__)m
     これからも地道に更新! 応援ポチリお願いしま~す
  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
   にほんブログ村



関連記事
コメント
No title
すごい景色ですね!
これはみんなに自慢したいですよねー。
いいなー、これが日常なんて!
2010/11/13(土) 02:28 | URL | キコ #-[ 編集]
おはようございます~♪(^^)
>キコさま
コメントどうもありがとうございます。 (^^)
キコさんのおうちも大分出来上がって来ましたね。 これからがますます楽しみですね~♪ (^^)
我が家の3階は、地盤改良等に苦労した甲斐があって、予想通りの見晴らしでとても気持ちが良いです。
大切に住んでいきたいなー、と思っています。 (^^)
2010/11/14(日) 06:15 | URL | プラモハウス #-[ 編集]
No title
う~ん。
なにか、木造の方がすぐれている気がします。

我が家、日があんまし、当らないらかな?
寒いです。

あっ、我が家、一日中、シャッター閉めてました。。。。
2010/11/14(日) 09:43 | URL | ネコはっち~ #-[ 編集]
No title
すごくいい夕暮れですね!

こんないい夕暮れをみれたならきっといいことがあるじゃないですかね^^
2010/11/15(月) 23:12 | URL | msi #-[ 編集]
こんばんは~♪ (^^)/
コメントどうもありがとうございます~♪
毎度毎度の遅レスでどうもすみませんです~♪ m(__)m

>ネコはっち~さん
1階と3階を比べると、3階は人もいるせいか?随分と暖かい感じがします。 陽当たりは結構重要な要素かもしれません。天気の日と雨・曇りの日とでは、家の中の暖まり具合も大分違うような感じです。。 (^^)

>msiさん
コメントありがとうございます~♪ (^^)
そうですねー。きれいな夕日でした。
平日は当然真っ暗な中の帰宅ですので、休日の夕方のみの楽しみですね~♪ さすがに冬至が近くなって陽が沈むのが早くなりましたね~。。 なので我が家の休日の夕食も若干早めになってきています。。 (^^)
2010/11/17(水) 18:42 | URL | プラモハウス #-[ 編集]
No title
素晴しい青い夜明け?素敵じゃないですか
まつぼっくりか~。クリスマスが近づいてきていますねえ。
イルミネーションとかしちゃうんですか?
2010/11/20(土) 19:11 | URL | ぷぅヲヨメ #-[ 編集]
こんばんは~♪ (^^)
>ぷぅヲヨメさん
コメントどうもありがとうございます。 m(__)m
ご覧の空は、夕焼けです。
この季節、晴れた夕方はとても気持ち良く、どんどんと変わっていく空の色はとてもきれいですよね~♪ (^^)
クリスマスにはまつぼっくりが似合いますね。今日も青山でたくさんのまつぼっくりを見て来ました。 (^^) クリスマスの玄関飾りのイメージがイマイチ決まらない。。。汗

旧居では外用のイルミネーションも飾っていました。 新居ではもしやるとしたら、新しいイルミネーションを買うのだと思いますが、どうなることでしょう。。 (^_^;
2010/11/23(火) 21:02 | URL | プラモハウス #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
  丘の上の黒い家

Author:プラモハウス

プラモデル趣味の素敵な旦那さま?(笑) ダイワハウスのxevoで暮らしています。

ハウスメーカー選びのリアルレポ~Web内覧会(入居前)~Web内覧会(入居後)~住んでみて~などのご紹介です。

素敵な住宅ブログがたくさん! ポチリされるとよろこびます。(^^)↓
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
   一戸建注文住宅(施主)
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ 
   一戸建大和ハウス

レンタルCGI
カテゴリ
カレンダー(月別)
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
気になるあれこれ
来てくれてありがと
プラモ部屋写真あれこれ
test
メルしてみる

おなまえ:
めるあど:
たいとる:
めっせーじ:

ブログ内検索
リンク
注文住宅のお仲間(先輩)です!