ダイワハウスブログ:どうやってハウスメーカーを決めたのか? ダイワハウスの一戸建て注文住宅の仕様と住み心地は?:2010年から大和ハウス木造xevoで暮らしています。ダイワハウスの評判は本当? 首都圏サラリーマンが『素敵に暮らす』をテーマに地道に取り組みます。。 (^^)

【Web内覧会2】:LDK:クリスマスツリー♪

11月のカレンダーをめくりました。

『きゃーっ! いよいよ師走ーっ!』 (@@;ハヤッ



1年前は何をしていたかというと。。


 過去記事:曇り空のサザンカ:傾いている我が家





仮住まいに引っ越したはいいが、ちっとも建築許可の連絡がない。。。

取り壊しも出来ずに、連絡は今か今かと待っていた毎日。。


と思っていたら、『家が傾いていた!』 『地盤が問題!』が発覚!


しかも取り壊し後のボーリング調査の結果が悪い場合には、

予算の都合上、



『もう家は建てられない!』 という最大のピンチ!!




家を取り壊さないと地盤改良の最終判断が出来ないというし、

取り壊し後の調査結果が悪い場合は、

(地盤改良費用がとても数百万では収まらず) 最悪家が建たない事態に。。(泣)



『家は壊して無くなってしまうし、

 何よりもう引っ越してしまって狭い仮住まい賃貸暮らし。。

 地盤改良代がかさむような土地は売りにも出せないし。。』





(過去記事ではあっさりと書いていますが。。)

狭い仮住まいで本当に心細い年末でした。。 (;;)涙涙






そして1年後。。





無事に建った我が家にあるお荷物が届く~







s-IMG_0504b.jpg



クリスマスツリーをGETしました~




  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ←いつも『プラモ部屋』応援ありがとうございます。m(__)m






早速組み立ててみる~

s-IMG_0507b.jpg


嫁さんと娘2号メインで、組み立ててくれました。

新居のリビングには余裕があるので、

180cmのものを初めてGETしてみました。

1つずつの葉を広げるのが地味ですが時間がかかったそうです。

(もうちょっと背が高くても良かったかも。。 )




クリスマスの飾りつけについては、




『家族重要案件決定会議招集!』 (爆)






今年は、『赤&金』系では無く、

『銀&ブルー』系にすることを


 『一同大筋合意!』  。。 (笑)






その後オーナメントを地道に集めまして、

我が家の、新居の新しいクリスマスツリーが出来ましたー! \(^^)/








クリスマスツリー:

s-IMG_0607b.jpg



s-IMG_0609b.jpg



s-IMG_0614b.jpg


青だけだとちょっと寂しいので、

結局『シルバー&紫』のオーナメントになりました。


場所も、当初予定の場所ではちょっと見えにくいので、

ウンベラータさんに暫くは、どいてもらいまして、

TV横の目立つ位置に落ち着きました。 (^^)







そして今日の様子:

s-IMG_0640b.jpg


先日フランフランで見つけた、シルバーと紫の丸いろうそく。

今年のオーナメントとお揃いですので、

嫁さんが、早速センターボードに飾りつけてくれました。 (^^)



ショッピングセンターをうろついていると、

いくつものお店で、四角い箱にかわいらしい包装紙でくるんで、

赤いリボンがかけてある、

『クリスマスプレゼント』のディスプレイがたくさんありました。



プラモハウスとしては、このクリスマスツリーの足下に、


『クリスマスプレゼントディスプレイ』をしたいーっ! 


 o(>_< *)(* >_<)o ジタバタ



我が家には、箱ならたくさんあります!

ってプラモの箱ですが。。 (爆)


今度、クリスマス風の包装紙を買ってもらって、

ツリーの足下に、山ほどに積みたいと目論んでいるのですが、

誰も欲しくない、プラモ箱のプレゼントなんて

実現するかなー。。 (^_^;汗



(あ、我が家では、小学校6年生までサンタさん頑張りましたが、

 さすがに大学生と高校生のクリスマスプレゼント(?)は、

 かなり現実的なモノ(?)がよろしいようで。。(^_^; )






夜はこんな感じ。。

s-IMG_0626b.jpg


ちょっと部屋を薄暗く。

イルミネーションがキラキラと輝いてとてもきれいです。 (^^)



1年前の出来事を思い出しながら、

満足感と安堵感を与えてくれる、今年のクリスマスツリーです。 (^^)ホッ


       いつも『プラモ部屋』応援ありがとうございます。m(__)m
     これからも地道に更新! 応援ポチリお願いしま~す
  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
   にほんブログ村



関連記事
コメント
No title
プラモさんちは、ほんとに、
みなさん、仲よくていいですね。

意見が一致するなんて、感性が同じなんでしょうね。

我が家は夫婦でまったく、反対です。
だから、いつも、私が折れてます。

ツリーはネコのため、断念してますが、
今年は、チャレンジしてみようかな?
2010/11/29(月) 11:46 | URL | ネコはっち~ #-[ 編集]
No title
素敵なツリーです!
すべてが大人な雰囲気で、私もこういうのが好みです!
ご家族と会議って、すごく楽しそうですね♪

夜の雰囲気ためいきでますね。
2010/11/29(月) 14:43 | URL | キコ #-[ 編集]
No title
こんにちは~!
お久しぶりです~ご無沙汰しちゃってます^^;

うち、家具がせせこましく並んでいるので
今年のツリーは諦めようかと思っていましたが・・・。
プラモハウスさんちのツリーを拝見して、
俄然やる気になりました!w
今から片付けます・・・
2010/12/01(水) 12:02 | URL | 和桜(なお) #-[ 編集]
こんばんは~♪ (^^)/
たくさんのコメントどうもありがとうございます。 m(__)m
最近いつもにも増して仕事がバタバタでして。。汗 超遅レスでどうもすみませんです。。 m(__)m

>ネコはっち~さん
そうですね~。。 最近は娘どもは独自に活動することが多くなりましたが、良く『仲が良い』とは言われる方です。。(^^)
ねこさんがいると、ツリーは絶好の遊び場なのでしょうか?? ちょっと高い所に小さなツリーとかで楽しんでは如何でしょうか?? (^^)

>キコさん
『大人の雰囲気』でしょうか??。。汗
実はこのツリーの飾りには未だ異論がありまして、プラモハウスは、トップのリボンを赤にしてアクセントにした方が良いと思っているのですが。。
娘1号は、紫の太めのリボンをツリーに斜めに巻くようにした方が良いとの意見。。 さてこの先このツリーにさらに手が入るのかどうか。。 (^^)

>和桜(なお)さん
カムバックコメントどうもありがとうございます~♪
クリスマスツリーって、師走を華やかなにしてくれますよねー。。 和桜(なお)さんのツリーも楽しみにしていま~す♪ (^^)/
2010/12/04(土) 22:06 | URL | プラモハウス #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
  丘の上の黒い家

Author:プラモハウス

プラモデル趣味の素敵な旦那さま?(笑) ダイワハウスのxevoで暮らしています。

ハウスメーカー選びのリアルレポ~Web内覧会(入居前)~Web内覧会(入居後)~住んでみて~などのご紹介です。

素敵な住宅ブログがたくさん! ポチリされるとよろこびます。(^^)↓
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
   一戸建注文住宅(施主)
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ 
   一戸建大和ハウス

レンタルCGI
カテゴリ
カレンダー(月別)
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
気になるあれこれ
来てくれてありがと
プラモ部屋写真あれこれ
test
メルしてみる

おなまえ:
めるあど:
たいとる:
めっせーじ:

ブログ内検索
リンク
注文住宅のお仲間(先輩)です!