こんばんは。
今日は気持ちよく晴れた首都圏です。
プランターの植え替え:

パンジーが終わりなので、
嫁さんがベランダプランターを植え替えてくれました。
明るいジニア(ヒャクニチソウ)。
夏にかけてしばらく楽しめそうです。
(^^)ベランダテーブル:

過去記事:
【Web内覧会2】:ベランダ:パラソルなランチ引っ越して来て早々に購入したベランダテーブルセット。
1年間風雨にさらされて、大分色があせてきました。
今日は天気が良いので、ニスを塗ってやることにしました。
まずは裏返す:

ニス塗料はこれ!:

ニスはご覧の缶のもの。
色は元の色に合わせて明るい『チーク』としました。
使い捨てのつもりで、ニス塗り用のハケを一緒に購入しました。
ハケは100円~200円程度と安いので、
ニス溶剤は買わずに使い捨てが返ってリーズナブルです。
(友人のアドバイスです。)
娘1号もお手伝い:

珍しく娘1号もお手伝いしてくれました。
2人がかりだと随分と早く終わります。
裏面完了!

裏面が塗り終わって、しばし乾かします。
天気が良く風も吹いているので30分程度で十分乾きました。
表面も完了!

表面もきれいに塗り終わりました。
若干ニスが垂れてしまったところがありますが、
毎年塗っていれば、そのうち『味』になるでしょう。
(^^)買ったときのように、
明るいオレンジで爽やかな感じに仕上がりました
(^^)グリーンを並べる:


チークのオレンジ色とグリーンの対比はきれいですね。
(^^)ベランダランチ~
♪:

実家の両親が遊びに来て、
あり合わせですが、焼きそばとツナサンドのベランダランチ。
久しぶりにベランダパラソルをさしました。
この季節、爽やかな風の中での休日のお昼というのは
実に優雅なひととき。
(^^)コーヒーも普段より美味しく頂きました。
(^^)vまた来年、ベランダテーブルは手入れしてやろうと思います。
(^^)☆いつもポチリとありがとう!(*・∀・*)☆
にほんブログ村 一戸建注文住宅(施主)
にほんブログ村 一戸建 大和ハウス
にほんブログ村
- 関連記事
-
« グリーンカーテンを作るぞっ! l ホーム l 地震に備えて »
こんばんは。コメントどうもありがとうございます。現在設計中でしょうか。素敵なニッチが出来上がるといいですね。この玄関ニッチは壁面裏の構造材の影響プラモハウス春の玄関リース・イースター飾りNo titleはじめまして。玄関ニッチで検索すると毎回こちらのニッチが出てきてとても目を惹かれていました。
本当にセンスが良いです…。
是非我が家でも同じようなニッチを作ってしまりす地震に備えて4正解です!>myaさん
ご想像通り正解ですっ! 「RX-78は後のモビルスーツ開発に多大なる影響を与えた」とWikiにも載っていますので、『RX-2912』というのはとてつもない性能を持っプラモハウス地震に備えて4No titleストーブの決め手はまさかの「RX」ではないのかとドキドキmya【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討No title>とりみづき とよとさん
大分基礎が出来てきて、「わくわく」感が止まらない感じが良く伝わってきます。 観察力もさすが「理系頭脳!」
さっそく、コメントしに行きまプラモハウス【追加カーポート工事4】カーポート屋根工事No title>とりみづき とよとさん
職人さんお一人というのは私も意外でした。一人で随分と器用に設置されるんですねー。 屋根や支柱の長さは現場で調節するのですが、2本の柱のプラモハウス【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討No title基礎工事、だいぶ進みました♪
お時間があるときにのぞきに来て下さい。
あ、コメント、もしよろしければ、遠慮せずに、お気軽にお願いします^^
「とっくに建て終わとりみづき とよと【追加カーポート工事4】カーポート屋根工事No titleカーポートって、職人さんお一人でできちゃうんですね!
屋根とか支柱とか、現場でサイズを調節して、雨どいもついてるんですね〜。
知らないことばっかりでした。すごいとりみづき とよと【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討こんばんは~♪(^^)/>とりみづき とよとさん
相互リンク許可どうもありがとうございます。早速リンク集に追加させて頂きました。 鉄骨作業どんな具合でしょう?
腰痛?というかモモも腕プラモハウス