ダイワハウスブログ:どうやってハウスメーカーを決めたのか? ダイワハウスの一戸建て注文住宅の仕様と住み心地は?:2010年から大和ハウス木造xevoで暮らしています。ダイワハウスの評判は本当? 首都圏サラリーマンが『素敵に暮らす』をテーマに地道に取り組みます。。 (^^)

夏の涼:グリーンカーテンとぬか漬けで(笑)

こんばんは。

今日も蒸し暑くなりましたね~。。

みなさんお元気でお過ごしでしょうか??



 過去記事:グリーンカーテンを作るぞっ!


5月末に種を植えた、グリーンカーテンのアサガオ。

このところの温度や雨などで、

ぐんぐんと伸びて来ました。 (^^)

そんなアサガオの成長の様子をご覧下さい。



6月19日:

大和ハウス アサガオの成長 グリーンカーテン

本葉が増えて来ました。



6月22日:

大和ハウス アサガオの成長 グリーンカーテン

ついに!ツル状に茎が伸びてきましたので、

プランターをネットの外側に移動しました。



6月26日:

大和ハウス アサガオの成長 グリーンカーテン

ツルが大分ネットに絡まってくるようになりました。



7月2日:

大和ハウス アサガオの成長 グリーンカーテン

ツルがネットの半分まで届きました!



今日(7月3日):

大和ハウス アサガオの花 グリーンカーテン


何と!青い花が咲きましたーっ! \(^^)/


まだネットの高さの半分なので、

これからもグングンと伸びて欲しいなー、と思う、

我が家のグリーンカーテンです。 (^^)

(毎朝アサガオの成長を楽しみにしています。(^^) )



まだグリーンカーテンの効果は無いのですが、

今日は気持ちの良い南風が通り抜けて、

3階リビングはエアコンなしで過ごせました。 (^^)



ただこの時期、急な雨には注意です。

南風でリビングの中まで水浸しになってしまいます。。 (^_^;

ひさしを大きくすれば少しは防げるのでしょうが、

我が家は高台の3階のため、雨の防御は難しいかなー。。

なので、雨が降るとエアコンが必要な我が家のリビングです。。 (^_^;




先程、大和ハウスの営業さんが突然いらっしゃいました。 ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

実は2週間ほど前に、大和ハウスをご検討中のご夫婦が

我が家に見学にいらしたのですが、

無事にご契約となったそうです。

ほんのちょっとでもご参考になるところがあったら嬉しい限りです。

素敵なお家になるといいですね。 (^^)





 過去記事:【Web内覧会2】:キッチン:グリーン&ホワイト



ぬか床:

大和ハウス ぬか漬け 乾杯


今日のきゅうり!:

大和ハウス ぬか漬け 乾杯


今年は嫁さんが久しぶりにぬか床を作ってくれました。

最近大分ぬか床も落ち着いて、

おいしい漬け物が出来るようになりました。 (^^)





そんな訳で。。








大和ハウス ぬか漬け 乾杯


出来たてのきゅうりで、乾杯!  ( ^O^)/ カンパーイ!



節電もあって暑い夏ですが、

日本人の知恵で少しでも涼しく過ごせるといいですね~


 (* ̄∇ ̄*)プハーッ!


いつもポチリとありがとう!(*・∀・*)
  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
   にほんブログ村 一戸建注文住宅(施主)
  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ
   にほんブログ村 一戸建 大和ハウス

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へにほんブログ村




関連記事
コメント
涼しい画で~~す☆
ツルの伸び具合を見ながら
美味しいビールと漬物だなんて☆
あ~やっぱり見習いたいところいっぱい。

カーテン着々と成長していていいですね♪
我が家も来年は挑戦しようかなぁ・・

2011/07/04(月) 09:41 | URL | singhouse #-[ 編集]
良かったですね(^○^)
おおっ~!グリーンカーテンのアサガオさん
スクスクと育ってますね(^。^)☆

小さい種から育ててはるから、喜びも「大」ですね☆
私もなんだか嬉しいです(#^.^#)
かわゆいお花も咲いて良かったですね♪
これからの成長も楽しみです!

漬物で一杯 いーですねっ(^O^)/
2011/07/04(月) 15:06 | URL | なび子 #-[ 編集]
こんにちは~♪(^^)/
>singhouseさん
コメントどうもありがとうございます。(なかなかコメントしに行けずでどうもすみませんです。。 m(__)m )
あは☆何か気に入ってもらえました?? 実は今週のブログ記事の隠れテーマは(どこにも書いていないのですが)『ザ・スローライフ』としてみました。 家を建てるまでって本当に忙しない毎日で大変なのですが、家が建って1年。家具も揃って最近やっと「我が家を楽しむ」という感覚が出てきました。 
定年退職された我が家の営業さんが教えてくれた言葉をときどき思い出します。 「家というのは建てたときが完成形だと、もう後は古くなっていくばかり。 建てた後からだんだんと完成形にしていけば良いのです。」 そんな気持ちを大切にしていきたいな~と感じる昨今です。 (^^)
2011/07/05(火) 12:06 | URL | プラモハウス #-[ 編集]
こんにちは~♪(^^)/
>なび子さん
我が家のアサガオを本当に楽しみにしてくれて、感謝・感謝の気持ちでいっぱいです。 (^^)
昨日のことなのですが、非常に日差しが強く暑い一日でした。嫁さんが朝出勤前に時間が無く、(前日の夜に水をやっていたので)朝の水やりは省略したのですが、たった半日の日差しでツルの先っぽが少し傷んでしまいました。。汗 昨晩一雨ありましたので、今日は大丈夫かな?? 夏の日差しに負けないように水やりを欠かさないようにしないとこの先難しいなーと感じる出来ごとでした。 また大きくなったらご紹介したいと思います。 (^^)
2011/07/05(火) 12:14 | URL | プラモハウス #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
  丘の上の黒い家

Author:プラモハウス

プラモデル趣味の素敵な旦那さま?(笑) ダイワハウスのxevoで暮らしています。

ハウスメーカー選びのリアルレポ~Web内覧会(入居前)~Web内覧会(入居後)~住んでみて~などのご紹介です。

素敵な住宅ブログがたくさん! ポチリされるとよろこびます。(^^)↓
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
   一戸建注文住宅(施主)
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ 
   一戸建大和ハウス

レンタルCGI
カテゴリ
カレンダー(月別)
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
気になるあれこれ
来てくれてありがと
プラモ部屋写真あれこれ
test
メルしてみる

おなまえ:
めるあど:
たいとる:
めっせーじ:

ブログ内検索
リンク
注文住宅のお仲間(先輩)です!