こんばんは。
小中学校は夏休みに入ったのでしょうか?
まさに「夏真っ盛り」という感じに晴れましたね。
3階リビングは風が入って気持ち良い1日でした。
(^^) 過去記事:
【Web内覧会2】:玄関ニッチ:手作りオブジェで 過去記事:
玄関ニッチ:お馬鹿なオブジェで(爆)去年の夏は引っ越したばかりだったので、
随分とシンプルだった玄関飾り。
今日は先週に引き続きちょっと工作です。
(^^)vアクリル板とグラスファイバー:

今週の工作には、アクリル板とグラスファイバーを使いました。
アクリル板は5mm厚のもの。
東急ハンズでライトブルーのものを買いました。
グラスファイバーは、10年以上前にプラモの部品として買ったものの残り。
太さ1mm程度のグラスファイバーです。
(今回の工作では、ある程度弾力があれば、プラ棒でも代用出来ます。)
アロンアルファで接着:

おもむろに接着です!
接着にはアロンアルファ(瞬間接着剤)で点留めしていきます。
アロンアルファの利用には、『瞬間接着剤硬化スプレー』を使うと便利です。
スプレーをシュッっと一吹きすると、すぐに接着剤が固まります。
(ちょっと臭いのですけどね。。
(^_^; )
適当な曲線を描くように接着すると完成です。
(^^)さんご砂:

突然ですが、園芸用品から「さんご砂」です。
さんご砂を盛る!:

グラスファイバーの内側に「さんご砂」を適当に盛りつけます。
そして。。
今回のメイン材料の登場!
。。。
流木ですっ!
適当にアレンジしてみます。
実は東急ハンズにわざわざ行ったのは、この流木をGETするためでした。
ここ最近うろついた限りでは、
流木を売っているのは、渋谷東急ハンズか、表参道ヒルズの2カ所でした。
(結局今回購入した材料の中で、この流木が1番安かったというのは内緒。。
1本160円程度なんです。。
(^_^; )
さらに。。
エアープランツ:

今回は『ベリッキアーナ』と『カプトメドーサ』を。
少し大きめのものを東急ハンズで買ってきました。
比較的簡単な工作だったのですが、
今年の夏の玄関飾りメインが
完成しましたっ!南の海の流木 :



貝殻は、娘1号が長年集めていたものを供出してもらいました。
オレンジの蘭の造花で、
少し高さと色味をアレンジ。
工作前の脳内設定よりも、良くできたかな??
とても満足な仕上がりで気に入っています。
(^^)そんな訳で~:

今年の夏の玄関飾りが無事に出来上がりました。
『いらっしゃいませ~♪』この夏はどんなお客さまが来てくれるでしょうか。。
(^^)/☆いつもポチリとありがとう!(*・∀・*)☆
にほんブログ村 一戸建注文住宅(施主)
にほんブログ村 一戸建 大和ハウス
にほんブログ村
- 関連記事
-
こんばんは。コメントどうもありがとうございます。現在設計中でしょうか。素敵なニッチが出来上がるといいですね。この玄関ニッチは壁面裏の構造材の影響プラモハウス春の玄関リース・イースター飾りNo titleはじめまして。玄関ニッチで検索すると毎回こちらのニッチが出てきてとても目を惹かれていました。
本当にセンスが良いです…。
是非我が家でも同じようなニッチを作ってしまりす地震に備えて4正解です!>myaさん
ご想像通り正解ですっ! 「RX-78は後のモビルスーツ開発に多大なる影響を与えた」とWikiにも載っていますので、『RX-2912』というのはとてつもない性能を持っプラモハウス地震に備えて4No titleストーブの決め手はまさかの「RX」ではないのかとドキドキmya【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討No title>とりみづき とよとさん
大分基礎が出来てきて、「わくわく」感が止まらない感じが良く伝わってきます。 観察力もさすが「理系頭脳!」
さっそく、コメントしに行きまプラモハウス【追加カーポート工事4】カーポート屋根工事No title>とりみづき とよとさん
職人さんお一人というのは私も意外でした。一人で随分と器用に設置されるんですねー。 屋根や支柱の長さは現場で調節するのですが、2本の柱のプラモハウス【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討No title基礎工事、だいぶ進みました♪
お時間があるときにのぞきに来て下さい。
あ、コメント、もしよろしければ、遠慮せずに、お気軽にお願いします^^
「とっくに建て終わとりみづき とよと【追加カーポート工事4】カーポート屋根工事No titleカーポートって、職人さんお一人でできちゃうんですね!
屋根とか支柱とか、現場でサイズを調節して、雨どいもついてるんですね〜。
知らないことばっかりでした。すごいとりみづき とよと【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討こんばんは~♪(^^)/>とりみづき とよとさん
相互リンク許可どうもありがとうございます。早速リンク集に追加させて頂きました。 鉄骨作業どんな具合でしょう?
腰痛?というかモモも腕プラモハウス