ダイワハウスブログ:どうやってハウスメーカーを決めたのか? ダイワハウスの一戸建て注文住宅の仕様と住み心地は?:2010年から大和ハウス木造xevoで暮らしています。ダイワハウスの評判は本当? 首都圏サラリーマンが『素敵に暮らす』をテーマに地道に取り組みます。。 (^^)

ダイワハウスブログ

このブログは、注文住宅・ダイワハウスをご検討中の方へ
少しでも役立つ情報を提供出来たらいいな、を目指しています。 (^^)
当ブログのカテゴリインデックスのご紹介です。
●ダイワハウスxevo●
特に、ダイワハウスxevoってどんなものだろう?
と検討中・設計中の方へ、少しでも役立つ情報を目指して更新しております。
 Web内覧会   : 引き渡し直後・入居前の我が家のご紹介です。
             ダイワハウスの標準仕様ベースの雰囲気をご覧下さい。
 Web内覧会2  : 入居後・家具あり編のWeb内覧会です。
             家具が入った状態で実際の暮らしの雰囲気をご覧下さい。
 住んでみて   : 住んでみて分かるあれこれ。
             特に光熱費については実金額でレポしています。
 アフターサービス: 大和ハウスのアフターサービスの内容をレポしております。
 10年点検    :あっさりと終わりました。10年点検の様子です。
 建築工程    : 木造xevoの建築工程がどんなものかご紹介しています。
 追加外構工事 : 公園風になった(笑)裏庭の工事過程詳細です。
 追加カーポート工事:裏庭のカーポート工事過程詳細です。
●ハウスメーカー選び●
これから住宅展示場に行かれる方、ハウスメーカー選び中の方向けです。
 住宅メーカー選び: 何が起こってハウスメーカーが決まったのか?迫真のレポ!
              1つのケースとしてご覧頂ければと思います。
●素敵に暮らす●
注文住宅とは引き渡し時が完成形ではありません。
日々楽しみながら手を加えていくことも大切なことだと感じています。
 インテリア&テーブルウエア : プラモ部屋ならではのインテリア目線で
   『素敵に暮らす』を日々奮闘中です。部屋の写真も含めWeb内覧会を兼ねています。
 ガーデニング        : 一戸建てならではの贅沢。季節の草花を楽しみましょう。

ときどき(いつも?(笑))脱線気味ですが、
これからも、何らかの『ヒント』を提供できたらいいな、と思っています。 (^^)
(当記事は、初めていらっしゃる方のために当面はトップに表示します。) (^^)v
最新記事は↓(下記事)からになります。)
関連記事
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015/01/08(木) 11:03 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2018/02/07(水) 09:49 | | #[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめ【ダイワハウスブログ】

このブログは、注文住宅・ダイワハウスをご検討中の方へ少しでも役立つ情報を提供出来たらいいな、を目指
プロフィール
  丘の上の黒い家

Author:プラモハウス

プラモデル趣味の素敵な旦那さま?(笑) ダイワハウスのxevoで暮らしています。

ハウスメーカー選びのリアルレポ~Web内覧会(入居前)~Web内覧会(入居後)~住んでみて~などのご紹介です。

素敵な住宅ブログがたくさん! ポチリされるとよろこびます。(^^)↓
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
   一戸建注文住宅(施主)
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ 
   一戸建大和ハウス

レンタルCGI
カテゴリ
カレンダー(月別)
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
気になるあれこれ
来てくれてありがと
プラモ部屋写真あれこれ
test
メルしてみる

おなまえ:
めるあど:
たいとる:
めっせーじ:

ブログ内検索
リンク
注文住宅のお仲間(先輩)です!