ダイワハウスブログ:どうやってハウスメーカーを決めたのか? ダイワハウスの一戸建て注文住宅の仕様と住み心地は?:2010年から大和ハウス木造xevoで暮らしています。ダイワハウスの評判は本当? 首都圏サラリーマンが『素敵に暮らす』をテーマに地道に取り組みます。。 (^^)

【追加外構工事4】:階段が出来たよ!

ダイワハウス追加外構工事シリーズ4回目です。

高橋ブロック工業』さんの工事は今週も順調です。 (^^)


今日も棟梁たちといろいろとお話させてもらいました。

出来上がったら何を植えたら良いのか?とか

『池』を作って『鯉』を泳がせたら。。とか(笑)

いろいろと楽しいお話をさせて頂きました。 (^^)



さて、現場では、無事にブロック階段が出来ました!



上部ブロック階段を作る:

ダイワハウス ブロック階段


地道に階段にする部分を掘っていって、

きれいにブロック階段を積んでいくところです。



そして完成形!:

ダイワハウス ブロック階段


ダイワハウス ブロック階段


完成してしまうと、

元がどうだったのか良く分からなくなってしまいます。

下の【Before】写真と比べてみて下さい!



【Before】

ダイワハウス 外構工事


随分と斜面を削って、しっかりとした階段になりました。

横幅が2mあります。

階段右側の階段の上に出ている壁の部分だけは、

ちょっと模様の入ったブロックにしてもらいました。

その他は、設計時に相談してみたのですが、

ブロックの上からモルタルを塗ってもそのうち汚れて、

ブロックの形が浮き上がって来てしまうそうで、このままの予定です。

(まあ、裏庭ですし、また草でいっぱいになりますので

 そんなにお洒落にしない方向です。。(^_^;



下の階段:

ダイワハウス ブロック階段


下の階段はすごいことになりましたっ!




新しい階段!:

ダイワハウス ブロック階段


棟梁が現場監督さんや社長さんといろいろと相談して、

結局、当初設計図とは違いますが、

とても上りやすい階段を作ってくれました。

何と!既存の擁壁の一部をカットして、

そこに階段の踊り場を作ってくれました。 (^^)



当初設計よりたくさんのブロックを

使うことになってしまったのですが、

いろいろとサービスして頂いてありがたい次第です。 m(__)m



さて、階段も無事に形になりましたので、

いよいよ!

今回外構工事のメインイベントが始まります! \(^^)/


次回しっかりとご紹介したいと思います。(^^)

いつもポチリとありがとう!(*・∀・*)
   素晴らしい住宅ブログがたくさん!
  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
   にほんブログ村 一戸建注文住宅(施主)


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へにほんブログ村




関連記事
コメント
No title
池で鯉。。。(笑)
密かに実現することを願ってます。

階段、スゴイですね!擁壁までカットしちゃうとは。
でもこの方が、歳とっても上りやすそうですよね~。
幅も広いし、見ごたえのある工事ですね。眺めてたいです(笑)
この続きがすっごい気になります。
2011/11/14(月) 19:45 | URL | B型妻 #-[ 編集]
こんばんは~♪(^^)
>B型妻さん
コメントどうもありがとうございます。この階段実際とても登りやすいです。 で続きが気になりますよね。。 という訳で今日時間があったので、早速続きを記事にしてみましたっ! いよいよプラモ部屋の野望が明らかにっ! (笑)
2011/11/14(月) 20:29 | URL | プラモハウス #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
  丘の上の黒い家

Author:プラモハウス

プラモデル趣味の素敵な旦那さま?(笑) ダイワハウスのxevoで暮らしています。

ハウスメーカー選びのリアルレポ~Web内覧会(入居前)~Web内覧会(入居後)~住んでみて~などのご紹介です。

素敵な住宅ブログがたくさん! ポチリされるとよろこびます。(^^)↓
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
   一戸建注文住宅(施主)
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ 
   一戸建大和ハウス

レンタルCGI
カテゴリ
カレンダー(月別)
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
気になるあれこれ
来てくれてありがと
プラモ部屋写真あれこれ
test
メルしてみる

おなまえ:
めるあど:
たいとる:
めっせーじ:

ブログ内検索
リンク
注文住宅のお仲間(先輩)です!