ダイワハウスブログ:どうやってハウスメーカーを決めたのか? ダイワハウスの一戸建て注文住宅の仕様と住み心地は?:2010年から大和ハウス木造xevoで暮らしています。ダイワハウスの評判は本当? 首都圏サラリーマンが『素敵に暮らす』をテーマに地道に取り組みます。。 (^^)

実のなる話

あっという間に6月になりました。

今一つ暑くならないのですが、適度に雨も降り、

ベランダや裏庭の植物たちもとっても元気に育っています。

今日はそんなガーデニングの様子をご紹介したいと思います。 (^^)



バラが咲いたよ:

バラが咲いた

ベランダのバラがきれいなピンク色に咲きました。

『ナエマ』という品種で四季咲きだそうです。

次々に新しい蕾が育ってきているので

これからしばらくの間楽しめそうです。 (^^)




プチトマト:

プチトマト

ベランダでは娘1号が?プチトマトを育てています。

こちらも随分と実が大きくなりました。

育てやすいという『アイコ』という品種です。

もうじき食卓で楽しめそうです。 (^^)



みかんの実:

みかんの実

裏庭のみかんも早速実らしきものが!

みかんの白い花は写真を撮らない間に、

いつの間にか無くなってしまいましたが、

早速小さなみかんの子供が出来ています。

とってもかわいらしいのですが、

ちょっと数が多いのでそのうち間引かないといけないと思います。



梅の実:

梅の実

梅の実もどんどんと大きくなりました。

どのくらいまで大きくなるのか?良く分からなかったので、

暫く様子をみていましたが、

いくつか熟して落ちてくるようになったので、

嫁さんと収穫をしました。




採れたよ採れたよ!:

梅の実


実がたくさんあり過ぎて、全部は採らなかったのですが、

梅の木2本で大きなボール2杯分収穫しました。

キズがついているものなどはよけて、

塩に漬けてカリカリ梅にしてみるそうです。



梅汁が出てきました:

梅の実

塩漬けにして1週間経ちました。

大分梅汁が出てきて、そろそろ食べられるそうです。

我が家の梅はどんなお味でしょうか??



梅やみかんなどはこれから虫がつきますので、

防虫用品を揃えたいと思っています。

この冬は自家製みかんが食べられると嬉しいなー。。 (^^)


いつもポチリとありがとう!(*・∀・*)
   素晴らしい住宅ブログがたくさん!
  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ 
   にほんブログ村 一戸建注文住宅(施主)




にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へにほんブログ村
関連記事
コメント
こんにちは!
ベランダの『ナエマ』というバラかわいいですね♪
もうたくさん咲いてそうですね(*^。^*)
プチトマト&みかんも楽しみですね!

カリカリ梅ってお家でもできるんですね!
我が家では梅酒を作成中です!
2012/06/16(土) 14:19 | URL | なび子 #-[ 編集]
こんばんは~♪(^^)/
>なび子さん
その後もバラは元気です。一度に沢山は咲かないようで、順番に花をつけています。淡いピンクがきれいですねー。。

「カリカリ梅」はあまり「カリカリ」では無いのですが、普通に美味しく出来ました。シソを入れて1週間経ちましたので今日晩ご飯に少し食べたのですが、十分に美味しいです。何かとっても得した気分です。(^^)
2012/06/16(土) 20:43 | URL | プラモハウス #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
  丘の上の黒い家

Author:プラモハウス

プラモデル趣味の素敵な旦那さま?(笑) ダイワハウスのxevoで暮らしています。

ハウスメーカー選びのリアルレポ~Web内覧会(入居前)~Web内覧会(入居後)~住んでみて~などのご紹介です。

素敵な住宅ブログがたくさん! ポチリされるとよろこびます。(^^)↓
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
   一戸建注文住宅(施主)
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ 
   一戸建大和ハウス

レンタルCGI
カテゴリ
カレンダー(月別)
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
気になるあれこれ
来てくれてありがと
プラモ部屋写真あれこれ
test
メルしてみる

おなまえ:
めるあど:
たいとる:
めっせーじ:

ブログ内検索
リンク
注文住宅のお仲間(先輩)です!