ダイワハウスブログ:どうやってハウスメーカーを決めたのか? ダイワハウスの一戸建て注文住宅の仕様と住み心地は?:2010年から大和ハウス木造xevoで暮らしています。ダイワハウスの評判は本当? 首都圏サラリーマンが『素敵に暮らす』をテーマに地道に取り組みます。。 (^^)

追加カーポート工事:工事前の様子

こんにちは。プラモハウスです。


首都圏は週末は比較的暖かでしたが、

来週は雨の後に随分冷え込む予報です。

勤め先・お客様先などでもインフルエンザの方が急に多くなり、

オフィスには急遽ポンプ式アルコール消毒液なども用意して防戦体制です。

休養をしっかりとり、体調を整えておきたいですね。



玄関ポーチの寄せ植え:

プリムラの寄せ植え

嫁さんが玄関ポーチに春らしい寄せ植えを作ってくれました。

プリムラなど春らしい色合いで、陽に当たるととてもきれいです。



 参考過去記事カテゴリ:追加外構工事


昨年年末ぐらいから、

10年以上使って最近は娘1号にぼこぼこにされた?(笑)

現在のボロ自家用車の買い換え計画とともに、

追加外構工事時にも放置してあった、

裏庭の駐車用区画の整備についても夫婦で検討してきました。


裏庭駐車用区画:

第2駐車場(笑)(施行前)

カーポート工事場所



現在は、砂利敷きの上に、娘1号用の原付バイクが置いてあります。

ご覧の写真では日陰になっていますが、

夏には真上からの太陽直射で、

原付バイクのシートも暑くて座れないくらいにカンカン照りになります。

ちょっと狭い場所ですが、新車用カーポートとして整備することにしました。



追加外構工事の時に、大和ハウス設計さんにご紹介頂いた、

高橋ブロック工業さんに再び相談し、いろいろと検討頂いて、

いよいよ来週から着工になります。

この砂利敷きがどんな風になるのか??

今から夫婦でとても楽しみにしております。



とある部材:

ブロック

高橋ブロック工業さんから、ちょっと部材サンプルをお借りしています。


折角のカーポート工事ですので、工事の様子などを

次回からご紹介したいと思います。

のんびり更新になってしまうと思いますが、

カーポートご検討の方のお役に立てればと思います。 (^^)


  いつもポチリとありがとう!(*・∀・*)
   素晴らしい住宅ブログがたくさん!
  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ 
   にほんブログ村 一戸建注文住宅(施主)


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へにほんブログ村

関連記事
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
  丘の上の黒い家

Author:プラモハウス

プラモデル趣味の素敵な旦那さま?(笑) ダイワハウスのxevoで暮らしています。

ハウスメーカー選びのリアルレポ~Web内覧会(入居前)~Web内覧会(入居後)~住んでみて~などのご紹介です。

素敵な住宅ブログがたくさん! ポチリされるとよろこびます。(^^)↓
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
   一戸建注文住宅(施主)
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ 
   一戸建大和ハウス

レンタルCGI
カテゴリ
カレンダー(月別)
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
気になるあれこれ
来てくれてありがと
プラモ部屋写真あれこれ
test
メルしてみる

おなまえ:
めるあど:
たいとる:
めっせーじ:

ブログ内検索
リンク
注文住宅のお仲間(先輩)です!