こんにちは。プラモハウスです。
今日お昼前:大雪のベランダ:

立春を過ぎたこの土日、首都圏はもの凄い大雪になりました。
これから明朝にかけてまだまだ雪が降るとの予報。
首都圏は雪に弱いので、平日で無くて良かったといえば良かったのですが、
明日は雪かきが大変そうです。。
(^_^;さて、我が家のカーポート工事は、昨日までにほぼ終わったのですが、
工事の様子をご紹介する前に、
新居建築時にカーポートをご検討の方もいらっしゃると思うので、
ちょっと今日は、いろいろと工事の方にお聞きしたお話を混ぜながら、
カーポートについて検討してみましょう。
我が家が検討したものは、2本柱の簡単な屋根付きのものです。
【建坪率と容積率】
まず、簡単な柱のカーポートといえども、『建坪率と容積率に影響がある』
という事は、新居建築時に影響がありますので、確認しておきましょう。
もちろん、ハウスメーカーさんに設計をお願いしている場合は、
十分に法規制についても確認してくれていますので安心だと思います。
参考サイト:
ホームプロ :
駐車場・ガレージの法規制【固定資産税】
基礎が固定されていたり、3方が外壁の場合は固定資産と見なされますが、
柱と屋根のカーポートの場合は固定資産税の課税対象外になります。
参考サイト:
HOME'S :
カーポートを設置すると固定資産税が高くなる? 参考サイト:鈴鹿市 :
課税対象になる家屋は (写真例)
(尚、固定資産税は地方税ですので、詳細はお住まいの地方自治体にお問い合わせ下さい。)
【カーポートっていくらぐらい?】
さて、我が家が最初に困ったのは、カーポートがいくらぐらいか?が分からなかったこと。
最初にネットで簡単に調べてみました。
楽天市場 :
カーポート 1台用 価格.com :
カーポート随分と金額に大きなバラツキがあって、概算予算も立てられない。。
そこで、大和ハウス設計さんから以前紹介してもらった、
『
高橋ブロック工業』さんに再び相談して、我が家に来てもらいました。
【いい加減な業者の存在】
高橋ブロック工業さんに我が家の要望を伝えて、
メーカーカタログから適切なものを一緒に選んでもらいました。
三協アルミ :
スマット1台分の狭い場所ですので、豪華なものではありません。
三協アルミさんにも様々なカーポート商品があるので、
用途・お好みに合わせていろいろと比べてみると良いと思います。
三協アルミ :
カーポートネットカタログ 三協アルミ :
スマットのカタログ この『スマット』だけの価格表を見てみると、高さ・奥行き・幅と、屋根の材質によって
随分と値段が違うことが分かります。
ここで、高橋ブロック工業さんから、悪質な事例の一部を教えて頂きました。
もちろん、このカーポートの部材も大切なのですが、
一番大切なのは、カーポート支柱の基礎工事部分ですよね。
参考サイト:
外構・エクステリア工事の基礎知識 :
カーポートは何に支えられて立っている? 基礎工事が正しくされているかは、わからない(もちろん良質なネット店舗もあると思いますが)
とある安売りネット店でカーポートを購入したお客さんの事例で、
カーポートの部品だけが送付されて来たとのこと。
その場で、『工事もしますか?』と言われて、もちろん工事をお願いします。
どこの業者と契約?したのかわからないままに、カーポート工事が完了。
代金を現金で支払って、無事に完了。。
と思いきや、後日カーポートが倒れて来て、業者と連絡を取ろうにも
どこの業者かも連絡先も分からず。。
なんて事例もあるそうです。
よっぽどホームセンターで購入した方が安全、とのお話でした。
カーポートの工事の時には、基礎工事がしっかりとやられているのか?
について、見積り時・施工時に良く確認しておく必要がありますね。
ここは、残土処理やモルタル施工費がかかる部分です。
メーカーのカーポート(上物)代金や安価な施工費だけで、
安易に決めないように注意が必要な部分ですね。
☆いつもポチリとありがとう!(*・∀・*)☆ ↓素晴らしい住宅ブログがたくさん!
にほんブログ村 一戸建注文住宅(施主)
- 関連記事
-
こんばんは。コメントどうもありがとうございます。現在設計中でしょうか。素敵なニッチが出来上がるといいですね。この玄関ニッチは壁面裏の構造材の影響プラモハウス春の玄関リース・イースター飾りNo titleはじめまして。玄関ニッチで検索すると毎回こちらのニッチが出てきてとても目を惹かれていました。
本当にセンスが良いです…。
是非我が家でも同じようなニッチを作ってしまりす地震に備えて4正解です!>myaさん
ご想像通り正解ですっ! 「RX-78は後のモビルスーツ開発に多大なる影響を与えた」とWikiにも載っていますので、『RX-2912』というのはとてつもない性能を持っプラモハウス地震に備えて4No titleストーブの決め手はまさかの「RX」ではないのかとドキドキmya【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討No title>とりみづき とよとさん
大分基礎が出来てきて、「わくわく」感が止まらない感じが良く伝わってきます。 観察力もさすが「理系頭脳!」
さっそく、コメントしに行きまプラモハウス【追加カーポート工事4】カーポート屋根工事No title>とりみづき とよとさん
職人さんお一人というのは私も意外でした。一人で随分と器用に設置されるんですねー。 屋根や支柱の長さは現場で調節するのですが、2本の柱のプラモハウス【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討No title基礎工事、だいぶ進みました♪
お時間があるときにのぞきに来て下さい。
あ、コメント、もしよろしければ、遠慮せずに、お気軽にお願いします^^
「とっくに建て終わとりみづき とよと【追加カーポート工事4】カーポート屋根工事No titleカーポートって、職人さんお一人でできちゃうんですね!
屋根とか支柱とか、現場でサイズを調節して、雨どいもついてるんですね〜。
知らないことばっかりでした。すごいとりみづき とよと【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討こんばんは~♪(^^)/>とりみづき とよとさん
相互リンク許可どうもありがとうございます。早速リンク集に追加させて頂きました。 鉄骨作業どんな具合でしょう?
腰痛?というかモモも腕プラモハウス