ダイワハウスブログ:どうやってハウスメーカーを決めたのか? ダイワハウスの一戸建て注文住宅の仕様と住み心地は?:2010年から大和ハウス木造xevoで暮らしています。ダイワハウスの評判は本当? 首都圏サラリーマンが『素敵に暮らす』をテーマに地道に取り組みます。。 (^^)

革ソファーのお手入れ

こんばんは。プラモハウスです。

首都圏は穏やかに晴れた日曜日。

裏庭のシバザクラが咲き始めました。近所のソメイヨシノの開花ももう少し。

春が近づいてきているのを感じます。



さて、今日は我が家のソファーのお手入れのご紹介です。

 過去記事 : 【Web内覧会2】:LDK:家具設置出来ました~♪(営業さんに捧ぐ!)


新居入居時のWeb内覧会(上記過去記事)に書きました通り、

引っ越し時の搬入にかなり苦労した我が家のソファー。

旧居ではそもそもソファーなんて無い生活でしたし、

初めての革ソファーでしたので、購入時に家具屋さんに

お手入れ方法をお聞きして、お手入れグッズをGETしました。



家族みんなが使うソファーですので、

その後も、嫁さんがときどきお手入れをしてくれています。


ユニタスファーイースト(イタリア) : レザーマスターシリーズ :

レザーマスター ユニタスファーイースト


家具屋さんに紹介されたのが、このレザーマスターシリーズから、

STRONG CLEANER FOR LEATHER」 と 「LEATHER PROTECTION CREAM」 です。

このクリーナーをスポンジに付けて、やさしく丸くこすると、

革に着いた汚れが浮き出てきます。

汚れを取った後に、レザープロテクションクリームを

ソファー全体に薄く伸ばしながら塗って保護します。



最近のソファー(今回のお手入れ補修前):

革ソファー 補修前

そんなこんなで、入居・使用開始後 約4年が経ちましたが、

我が家の「ベージュっぽい白」の革ソファーは家族みんな快適に使っています。


写真のように、一見すると何も問題無いようなのですが、

最近革表面の痛みや汚れが目立つようになってきました。




白い革ソファーの痛み(今回のお手入れ補修前):

ソファー お手入れ 革


良くみると黒っぽい点々がっ! (革表面(塗料分革皮膜)のはがれかな?)

また革のシワの中の汚れも少しですが気になります。



嫁さんが、補修方法をネット検索して、

ハッピーバリューコム』さんを発見!

電話で相談してくれました。 (「楽天市場内ショップ」 もあります。)


フランスAVEL社製 : サフィール製品 :

サフィール レザーケア

『ハッピーバリューコム』さんにご紹介頂いたのが、

フランスAVEL社製の サフィール製品 の革製品お手入れグッズ。

カラー補修クリーム』と『ユニバーサルレザーローション』です。


この『カラー補修クリーム』には様々な色があります。

色の選択には迷いましたが、

『ハッピーバリューコム』さんに電話で相談しながら決めることが出来ました。

最終的に『エッグシェル』と『オフホワイト』を注文しましました。



試し塗り:

ソファー お手入れ 革

嫁さんが試しに使ってみました。

黒い点が補修されて良い感じになることが分かりましたので、

今日はソファー全体のお手入れをしました。



カラー補修クリームを混ぜる:

ソファー お手入れ 革


我が家の革は、この2色を混ぜたぐらいの色合いなので、

2色を適当に混ぜて使いました。

広い面を塗る場合は『ユニバーサルローション』を混ぜて下さい、

とのご説明なので、ローション液も混ぜながら塗っていきます。



最初はちょっとおそるおそる:

ソファー お手入れ 革

最初は、黒い点々を埋める感じで、

おそるおそる綿棒などで、色を塗っていましたが、

特に問題無さそうなので、

その後は布にカラーを付けて、ソファー全体に薄く伸ばしながら塗っていきました。



カラー補修クリームでの補修後:

ソファー お手入れ 革

カラー補修クリームを伸ばして補修した後はご覧の写真のように。

黒い点々が無くなって、すっかりきれいになりました。


この後、全体に『ユニバーサルレザーローション』を薄く塗りました。

このローションは、「ろう・油脂・有機溶剤」の成分表示です。

靴やカバンなどの革製品のお手入れにも使えますね。

(『ハッピーバリューコム』さんでは様々な革製品のお手入れ方法を紹介してくれています。)



革ソファーお手入れ完了後のリビング:

リビングのソファー (革ソファーお手入れ後)


お手入れ完了後のリビングの様子です。

すっかりきれいになって、なんとなく部屋が明るくなった感じ。。

これからも、いろいろなところを地道に手入れしていきながら、

長く気持ち良く暮らしていきたいなと改めて感じた、

春目前のとある休日でした。 (^^)

  いつもポチリとありがとう!(*・∀・*)
   素晴らしい住宅ブログがたくさん!
  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ 
   にほんブログ村 一戸建注文住宅(施主)

関連記事
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
  丘の上の黒い家

Author:プラモハウス

プラモデル趣味の素敵な旦那さま?(笑) ダイワハウスのxevoで暮らしています。

ハウスメーカー選びのリアルレポ~Web内覧会(入居前)~Web内覧会(入居後)~住んでみて~などのご紹介です。

素敵な住宅ブログがたくさん! ポチリされるとよろこびます。(^^)↓
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
   一戸建注文住宅(施主)
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ 
   一戸建大和ハウス

レンタルCGI
カテゴリ
カレンダー(月別)
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
気になるあれこれ
来てくれてありがと
プラモ部屋写真あれこれ
test
メルしてみる

おなまえ:
めるあど:
たいとる:
めっせーじ:

ブログ内検索
リンク
注文住宅のお仲間(先輩)です!