ダイワハウスブログ:どうやってハウスメーカーを決めたのか? ダイワハウスの一戸建て注文住宅の仕様と住み心地は?:2010年から大和ハウス木造xevoで暮らしています。ダイワハウスの評判は本当? 首都圏サラリーマンが『素敵に暮らす』をテーマに地道に取り組みます。。 (^^)

10年点検の様子(その0)

こんばんは、プラモハウスです。

超絶にお久しぶりです。

2月も末になり、裏庭の梅が満開になりました。

梅が咲きました

早いもので、今度の5月に引き渡し10年目を迎えます。

お陰様で家族みな元気に過ごしております。

というか、この家を建てていた頃に大学生・高校生だった娘たちは、

それぞれ独立して、お陰様で嫁入りしていきました。

只今はこの広い家に夫婦二人とちょっとさびしくもあり、開放感もありで過ごしています。


さてそんな我が家に10年点検がやってきました。

大和ハウスの保証書(大切!):

大切な保証書

保証書と点検確認証を久しぶりに引っ張り出して、

今日10年点検を受けました。

点検の内容は面白機材もあり、別記事でご紹介したいと思います。


10年は丁度いろいろと保障が切れる時期で、補修工事が必要そうです。

今月末に検査結果のまとめを持って来てくれるそうなので、

その時に補修工事の内容も決めることになると思います。

補修工事の契約や工事の様子もお伝え出来ればなと思います。

それではゆるりとお付き合い下さい。 (^^)/

  いつもポチリとありがとう!(*・∀・*)
   素晴らしい住宅ブログがたくさん!
  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ 
   にほんブログ村 一戸建注文住宅(施主)
関連記事
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
  丘の上の黒い家

Author:プラモハウス

プラモデル趣味の素敵な旦那さま?(笑) ダイワハウスのxevoで暮らしています。

ハウスメーカー選びのリアルレポ~Web内覧会(入居前)~Web内覧会(入居後)~住んでみて~などのご紹介です。

素敵な住宅ブログがたくさん! ポチリされるとよろこびます。(^^)↓
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
   一戸建注文住宅(施主)
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ 
   一戸建大和ハウス

レンタルCGI
カテゴリ
カレンダー(月別)
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
気になるあれこれ
来てくれてありがと
プラモ部屋写真あれこれ
test
メルしてみる

おなまえ:
めるあど:
たいとる:
めっせーじ:

ブログ内検索
リンク
注文住宅のお仲間(先輩)です!