翌日は、本来「決戦の日」になるはずだった日。
大和ハウス東京支社に契約前の詳細仕様の確認です。
前回の我が夫婦の仕様変更を受けて、
新しい図面が描かれていました。
これまでの「プラン」的な図面ではなく、「構造確認」という図面になるそうです。
壁の厚さもわかる詳細で大きなA2サイズ図面になっていました。
これとともに、基礎の素材や高さや断熱材の厚さ等、XEVOの仕様に基づいて
詳細な仕様が一覧表で書かれています。
当日は、この詳細仕様一覧に基づき1つづつ、仕様の確認をしていきました。
かなり時間のかかる作業です。5時間程度はかかったでしょうか。。
色は後で良いので、
間取りや窓の位置や大きさが決まっていれば良いとのことです。
これがOKになると、構造計算に入るとのこと。
構造計算が約1ヶ月。
構造計算が終わってから建築確認申請という手順になるそうです。
1つだけ窓の位置と大きさを変えてもらいましたが、
大きな仕様変更はありませんでした。
我が夫婦の場合、詳細仕様を事前に確認してあるため、
この段階での仕様アップはありませんでした。
営業さん曰く、通常はこの段階で、金額アップ・ダウンについて
かなりもめるようです。
やはり早めに詳細仕様アップを伝えておいて良かった、と感じました。
1つ、各階の階段下の廊下の窓だけを宿題として持ち帰りました。
翌日はいよいよ契約書押印です。
(^^)
- 関連記事
-
こんばんは。コメントどうもありがとうございます。現在設計中でしょうか。素敵なニッチが出来上がるといいですね。この玄関ニッチは壁面裏の構造材の影響プラモハウス春の玄関リース・イースター飾りNo titleはじめまして。玄関ニッチで検索すると毎回こちらのニッチが出てきてとても目を惹かれていました。
本当にセンスが良いです…。
是非我が家でも同じようなニッチを作ってしまりす地震に備えて4正解です!>myaさん
ご想像通り正解ですっ! 「RX-78は後のモビルスーツ開発に多大なる影響を与えた」とWikiにも載っていますので、『RX-2912』というのはとてつもない性能を持っプラモハウス地震に備えて4No titleストーブの決め手はまさかの「RX」ではないのかとドキドキmya【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討No title>とりみづき とよとさん
大分基礎が出来てきて、「わくわく」感が止まらない感じが良く伝わってきます。 観察力もさすが「理系頭脳!」
さっそく、コメントしに行きまプラモハウス【追加カーポート工事4】カーポート屋根工事No title>とりみづき とよとさん
職人さんお一人というのは私も意外でした。一人で随分と器用に設置されるんですねー。 屋根や支柱の長さは現場で調節するのですが、2本の柱のプラモハウス【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討No title基礎工事、だいぶ進みました♪
お時間があるときにのぞきに来て下さい。
あ、コメント、もしよろしければ、遠慮せずに、お気軽にお願いします^^
「とっくに建て終わとりみづき とよと【追加カーポート工事4】カーポート屋根工事No titleカーポートって、職人さんお一人でできちゃうんですね!
屋根とか支柱とか、現場でサイズを調節して、雨どいもついてるんですね〜。
知らないことばっかりでした。すごいとりみづき とよと【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討こんばんは~♪(^^)/>とりみづき とよとさん
相互リンク許可どうもありがとうございます。早速リンク集に追加させて頂きました。 鉄骨作業どんな具合でしょう?
腰痛?というかモモも腕プラモハウス