翌日は大和ハウスとの、「請負契約」の締結です。
私の場合、事前に契約約款をもらって読んでありました。
工事が遅延した場合の家賃保証が問題になるということが
本にも書いてありましたが、
我が家の場合、竣工後にオープンハウスにすることを値引き手段に使っていますので、
1~2週間程度の多少のずれは、特に問題ないと考えて、
改めて覚え書きを作れ、とは言いませんでした。
一級建築士さんから、設計と設計品質監査に関する「重要事項説明」というものがありました。
国の指導で実施しなければならなくなった「儀式」だそうで、
設計とは「設計書を作ります」
「品質監査を実施します」ということがうたわれた書面の説明を受けます。
小さな工務店の場合、きちんと設計書を納品しない場合があるそうで、
その防止策のためだそうで、大手ハウスメーカーには意味の無いものだそうです。
契約書の押印は、署名・押印箇所が多くて、1時間以上かかりました。
契約代金は、自己資金0円(笑)を勘案してもらって、
50万円ぽっきり!
通常は100万円だそうです。。。 (^_^;
我が家の場合、まだ隣地フリーローンの借り換え問題が決着していません。
この借り換えが出来なかった場合は、
この日支払った、1.5万円の印紙代を除いて、全て白紙に戻ります。
このローンの借り換えは、引き続き大和ハウス営業にお願いしました。
大和ハウスとの提携銀行の住宅ローンにより、
0.1%程度の金利優遇になるそうです。
さらに、この日は昨日の、「構造設計書」にOKの捺印をしてきました。
1点だけ宿題の窓を変更してもらって、
これで我が家の間取り等は確定です。
翌日から早速構造計算に入るそう。。
これで、引っ越し・仮住まいまで、あと2ヶ月程度になりました。
まだまだ慌ただしい週末は続きそうです。。
次回は2週間後に、インテリアコーディネーターを入れての、
「色合わせ」の打ち合わせになります。
いよいよ内装等細かな仕様になっていきます。
楽しい打ち合わせになるといいな、と思います。
(^^)
- 関連記事
-
こんばんは。コメントどうもありがとうございます。現在設計中でしょうか。素敵なニッチが出来上がるといいですね。この玄関ニッチは壁面裏の構造材の影響プラモハウス春の玄関リース・イースター飾りNo titleはじめまして。玄関ニッチで検索すると毎回こちらのニッチが出てきてとても目を惹かれていました。
本当にセンスが良いです…。
是非我が家でも同じようなニッチを作ってしまりす地震に備えて4正解です!>myaさん
ご想像通り正解ですっ! 「RX-78は後のモビルスーツ開発に多大なる影響を与えた」とWikiにも載っていますので、『RX-2912』というのはとてつもない性能を持っプラモハウス地震に備えて4No titleストーブの決め手はまさかの「RX」ではないのかとドキドキmya【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討No title>とりみづき とよとさん
大分基礎が出来てきて、「わくわく」感が止まらない感じが良く伝わってきます。 観察力もさすが「理系頭脳!」
さっそく、コメントしに行きまプラモハウス【追加カーポート工事4】カーポート屋根工事No title>とりみづき とよとさん
職人さんお一人というのは私も意外でした。一人で随分と器用に設置されるんですねー。 屋根や支柱の長さは現場で調節するのですが、2本の柱のプラモハウス【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討No title基礎工事、だいぶ進みました♪
お時間があるときにのぞきに来て下さい。
あ、コメント、もしよろしければ、遠慮せずに、お気軽にお願いします^^
「とっくに建て終わとりみづき とよと【追加カーポート工事4】カーポート屋根工事No titleカーポートって、職人さんお一人でできちゃうんですね!
屋根とか支柱とか、現場でサイズを調節して、雨どいもついてるんですね〜。
知らないことばっかりでした。すごいとりみづき とよと【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討こんばんは~♪(^^)/>とりみづき とよとさん
相互リンク許可どうもありがとうございます。早速リンク集に追加させて頂きました。 鉄骨作業どんな具合でしょう?
腰痛?というかモモも腕プラモハウス