ダイワハウスブログ:どうやってハウスメーカーを決めたのか? ダイワハウスの一戸建て注文住宅の仕様と住み心地は?:2010年から大和ハウス木造xevoで暮らしています。ダイワハウスの評判は本当? 首都圏サラリーマンが『素敵に暮らす』をテーマに地道に取り組みます。。 (^^)

プラモデルのお引っ越し

こんばんは。

午後には雨もあがって、晴れ間も覗いた週末になりました。 (^^)



その後、住宅ローンの正式審査は無事に通過!

賃貸マンションも無事にOK!

仮住まいへの引っ越し日も決まりました。 (^^)



大和ハウスさんとの照明プランの打ち合わせ等が残っていますが、

今週末は打ち合わせは無いので、

早速引っ越しの準備です。。。 (^_^;





ブログタイトルにもなっている『プラモデル』ですが、

我が家には大量のプラモデルがありまして、

これを狭い賃貸仮住まいに詰め込むのは到底無理。。。 (^_^;

なので、実家に一時預かりしてもらう事にしました。 (^^)




そんな訳で、今日は朝からプラモデルの梱包作業を

やっていました。

一般の方には多分想像も出来ないと思いますが、

どれくらい『プラモデル』があるのかと言うと。。。










これくらいです! (大汗)

プラモデル


地道に箱詰め

プラモデル


かなり大きめの段ボールで、15箱くらいでしょうか?

この他に完成品やら道具類やらを詰めまして、

合計20箱くらいになりました。

余裕で押入一間分は埋まってしまう量ですね。。。 (^_^;



今日は、こっそり?私のメインブログをお知らせしておきます。

現在は注文住宅が忙しく更新停止中ですが、

長年ファンのみなさんに親しんで頂いているブログです。 (^^)

ましーねんおじさんのいろいろ

お暇があったら覗いてやって下さい。 m(__)m





明日は朝からこれを実家に運びます。

さて、我が家の車で何往復することになるやら。。。 (^_^;



涼しい秋に大汗をかいた週末でした。。。


    夢の『プラモ部屋』実現に応援ポチリお願いしますっ!m(__)m
  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
  にほんブログ村
関連記事
コメント
No title
お疲れ様です。うちも無事 本審査とおりましたよ。私もブラモ大好きなのでうらやましいです。
お引越しがんばってくださいね。
2009/10/05(月) 07:00 | URL | はむちゃんず #mQop/nM.[ 編集]
こんばんは~♪(^^)
>はむちゃんずさん
本審査通過おめでとうございます~♪(^^)
本審査通過しちゃうって事は、ローンを背負ってしまったってことですよねー。。。(^_^; 大変ですがお互い頑張りましょう! はむちゃんずさんもプラモ大好きですか! そのうち本家ブログ『ましーねんおじさんのいろいろ』の方にも遊びに来て下さ~い♪
2009/10/05(月) 21:01 | URL | プラモハウス #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
  丘の上の黒い家

Author:プラモハウス

プラモデル趣味の素敵な旦那さま?(笑) ダイワハウスのxevoで暮らしています。

ハウスメーカー選びのリアルレポ~Web内覧会(入居前)~Web内覧会(入居後)~住んでみて~などのご紹介です。

素敵な住宅ブログがたくさん! ポチリされるとよろこびます。(^^)↓
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
   一戸建注文住宅(施主)
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ 
   一戸建大和ハウス

レンタルCGI
カテゴリ
カレンダー(月別)
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
気になるあれこれ
来てくれてありがと
プラモ部屋写真あれこれ
test
メルしてみる

おなまえ:
めるあど:
たいとる:
めっせーじ:

ブログ内検索
リンク
注文住宅のお仲間(先輩)です!