ダイワハウスブログ:どうやってハウスメーカーを決めたのか? ダイワハウスの一戸建て注文住宅の仕様と住み心地は?:2010年から大和ハウス木造xevoで暮らしています。ダイワハウスの評判は本当? 首都圏サラリーマンが『素敵に暮らす』をテーマに地道に取り組みます。。 (^^)

最終決定内容書

おはようございます。

連休の最終日はちょっとどんよりとした曇り空。

引っ越し準備をしなければならないのだけど、なかなかやる気が。。。 (^^;




『最終決定内容書』より:

最終決定内容書


昨日は、設計士さんとインテリアコーディネーターさん主体で、

『最終決定書』というものを作ってくれてありました。

今までの色合わせ等の打ち合わせで決めてきた、

全ての部材の写真や色が記載されている10ページくらいの『まとめ』です。



一通り確認しましたが、特に問題なしっ!

これで我が家の仕様はほぼ確定! (^^)




一点だけ、玄関ドアを今頃になって、『片袖ガラス付きドア』に出来ないか?

というリクエストが嫁さんから出てきました。

図面上は柱が通っているので、構造計算にも影響が出るそう。。。 (^^;



少し時間がかかっても良いので、

変更可能か検討してもらうことにしました。 (^^)



いよいよ建築開始まで大詰めです。。。


    夢の『プラモ部屋』実現に応援ポチリお願いしますっ!m(__)m
  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
  にほんブログ村
関連記事
コメント
No title
あきらかに我が家の時とは違う、素敵な最終決定内容書です。全ページ見たくなってしまいます。
それにしても、外観がxevo とは思えないくらいカッコ良いです。
2009/10/12(月) 15:20 | URL | sn-2 #-[ 編集]
こんばんは~♪(^^)
>sn-2さん
これは、きっと我が家担当のインテリアコーディネーターさんが頑張って作ってくれた感じがする資料です。結構しっかりしたインテリアコーディネーターさんで、実にいろんなアドバイスをもらって色だけでは無く、内装仕様決めには随分と助かりました。 (^^)

外観は。。。 出来上がったらどうなるのだろう。。。 (^^;
2009/10/12(月) 20:45 | URL | ぷらもハウス #-[ 編集]
うらやましい
我が家にはこんな素敵な最終決定内容書はありませんでした。うらやましい。当然照明計画図もあんな綺麗でわかりやすいのはなかった。
文字だけのつまらない仕様書で、見る気がなくなくもんでした。手厚い感じがする。いいなぁ。

外観かっこいいです!素敵なお家になりそうですね。
2009/10/12(月) 21:51 | URL | ずぼらママ #-[ 編集]
No title
我が家も作ってもらいました^^
変更箇所が多かったので、その都度作り直してくださって申し訳なかったです(汗

玄関ドアですが、玄関の明かりとりのために
我が家は最終決定直後に片袖ガラス付きドアに変更しました。
プラス料金は痛かったですが、入れて良かったと思います!
(まだ仕上がりを見ていませんが・・・)

外壁のウッドコールブラックいいですね。
Eにはない外壁(色)です。
黒系の濃い建物にとても憧れましたが、諸事情により濃い色は諦めました^^;
プラモハウスさんのお家、できあがりを見せていただくのが楽しみです!
2009/10/13(火) 01:52 | URL | chaka #wyffVNu2[ 編集]
こんばんは~♪(^^)
>ずぼらママさん
我が家のインテリアコーディネーターさんはベテランで気さくな方で非常にいろいろと頑張ってくれています。且つメールで修正版pdfをすぐに送ってくれたりと、レスポンスも早い!(^^) 一方営業さんや設計士さんはメールのレスポンスが遅いというか、無い。。。(^_^; なので一応毎回3名の方にいろいろとリクエストメールとかしています。 そんなデコボコトリオでこの設計に取り組んでくれているのですが、今のところ満足度は高いです。(^^)

>chakaさん
我が家も、玄関の昼間の明るさ不足を懸念して片袖ガラスを要望している次第です。私個人としては、初めての人が外からドアに向かった時の重厚感みたいなものも期待しています。さてどうなることでしょう。。。

外観についてですが、一昔前だったら、『黒い家』なんて「縁起でもないっ!」と年寄りに一喝されて実現しなかったでしょう。我が家では、現在までのところ実家も文句は言っておらず、このまま実現出来そうです。(^^) 外観の出来上がりは1月末頃にお見せ出来るかも?。。。
2009/10/13(火) 22:42 | URL | プラモハウス #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
  丘の上の黒い家

Author:プラモハウス

プラモデル趣味の素敵な旦那さま?(笑) ダイワハウスのxevoで暮らしています。

ハウスメーカー選びのリアルレポ~Web内覧会(入居前)~Web内覧会(入居後)~住んでみて~などのご紹介です。

素敵な住宅ブログがたくさん! ポチリされるとよろこびます。(^^)↓
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
   一戸建注文住宅(施主)
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ 
   一戸建大和ハウス

レンタルCGI
カテゴリ
カレンダー(月別)
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
気になるあれこれ
来てくれてありがと
プラモ部屋写真あれこれ
test
メルしてみる

おなまえ:
めるあど:
たいとる:
めっせーじ:

ブログ内検索
リンク
注文住宅のお仲間(先輩)です!