ダイワハウスブログ:どうやってハウスメーカーを決めたのか? ダイワハウスの一戸建て注文住宅の仕様と住み心地は?:2010年から大和ハウス木造xevoで暮らしています。ダイワハウスの評判は本当? 首都圏サラリーマンが『素敵に暮らす』をテーマに地道に取り組みます。。 (^^)

イナバの物置

今日は天気が良く、さわやかな一日でしたね。

我が家では引っ越しを前に、物置の中の整理をしました。 (^^)



イナバの物置:

イナバの物置


現在の我が家には、ご覧のような『イナバの物置』を2つ設置しています。

庭道具や、冬用タイヤなどを入れているのですが、

汚れに強く、とても丈夫で気に入っています。 (^^)



今回の建て替えでは、『取り壊し』にも、『上棟』にも影響は与えないのですが、

大和さんの話では、『建築確認検査』の時に問題になるそうで、

取り壊しまでに、撤去するよう指示されています。。。 (^_^;



我が家は『準防火地域』に当たるそうで、

3階建てを建てる場合は、『防火構造』になっている必要があり、

この『イナバの物置』が『防火構造』では無いのが問題であるようです。。。


(『鉄だから燃えないじゃない!』と聞くと、

 『スチールは燃えやすいんです!』というお話でした。。。 (^_^; )




『検査済証』がもらえないのは、困るので、

とりあえず撤去しようと思うのですが、

丈夫に出来ているので、取り壊しも結構大変そう。。。 (^_^;



今日は中身の一部を実家に待避しましたので、

来週撤去作業を頑張りたいと思います。 (^^)




    夢の『プラモ部屋』実現に応援ポチリお願いしますっ!m(__)m
  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
  にほんブログ村
関連記事
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
  丘の上の黒い家

Author:プラモハウス

プラモデル趣味の素敵な旦那さま?(笑) ダイワハウスのxevoで暮らしています。

ハウスメーカー選びのリアルレポ~Web内覧会(入居前)~Web内覧会(入居後)~住んでみて~などのご紹介です。

素敵な住宅ブログがたくさん! ポチリされるとよろこびます。(^^)↓
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
   一戸建注文住宅(施主)
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ 
   一戸建大和ハウス

レンタルCGI
カテゴリ
カレンダー(月別)
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
気になるあれこれ
来てくれてありがと
プラモ部屋写真あれこれ
test
メルしてみる

おなまえ:
めるあど:
たいとる:
めっせーじ:

ブログ内検索
リンク
注文住宅のお仲間(先輩)です!