ダイワハウスブログ:どうやってハウスメーカーを決めたのか? ダイワハウスの一戸建て注文住宅の仕様と住み心地は?:2010年から大和ハウス木造xevoで暮らしています。ダイワハウスの評判は本当? 首都圏サラリーマンが『素敵に暮らす』をテーマに地道に取り組みます。。 (^^)

秘密の?第2駐車場(笑)

こんばんは。 夕方になって雨が降り出した首都圏です。


今日は朝早くから、引越準備を頑張りました。 (^^)

午前中は、懸案だった『イナバの物置!

こいつらの『物置の解体&移動』を汗だくでやっつけましたっ! (^^)v

どんな風になったかのご紹介を兼ねて? (笑)

我が家の秘密の『第2駐車場』にご案内致します。 (^^)




駐車場入り口:

物置の片付け

ここが駐車場の入り口です。(爆)

我が家の北側の擁壁にブロックを積んだ階段を作ってあります。

ちょうど今回解体した2つの物置の奥にありました。




擁壁の上は。。。

物置の片付け


ここが、『北側崖地』と呼んでいる、『将来の庭』? (爆)

現在は土嚢をつたって、上の道路まで出られるようになっています。

但し、かなり急な斜面なので、足下は要注意です。 (^^)





解体した物置:

物置の片付け

解体した物置は、この土嚢を上って、崖地の上に保存です。

ちゃんとビニルシートをかけまして、適当な庭石で重りをしておきました。

半年間はこのままになります。

写真左奥に見える白いモルタルが現在の我が家です。 (^^)




秘密の第2駐車場:

物置の片付け

で、この物置を置いたのがご覧の場所。

ちょうど車1台が止まれる場所なのですが、

ここの土地も我が家だったりします。。。 (^_^;

普段は、娘1号が原付バイク置き場として使っています。 (^^)

今回の建て替えでは、ここは何もしない予定です。。。 (^_^;


あ、写真左に現在我が家の2階が写ってますね。

この白いモルタル2階建てが、黒い3階建てになるのですが、

いったいどんな感じになるのでしょう。。。 (^_^;




『ポーチュラカ』:

物置の片付け


北側崖地の土嚢脇に、嫁さんが『ポーチュラカ』を植えました。

ここは日当たりが良いので、どんどんと育っています。

明るいきれいな花が咲いています。 (^^)



きれいな花畑の裏庭がある、素敵な家を目指して、

明日も地道に引越準備頑張ります。。。 (^^)



    夢の『プラモ部屋』実現に応援ポチリお願いしますっ!m(__)m
  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
  にほんブログ村
関連記事
コメント
No title
きぐうですが、
我が家も現在引越し荷物の整理中です。
とりあえず、自分で運べるものや、
引越し屋さんにはこんでもらいたくないものを、
マイカーに押し込んで、3階ほどはこんじゃいました。
でも、まだまだ、片付かない我が家、
ほとほと疲れました。

うちは、26引越しですが、
天気が心配です(降水確率40なんです)。

プラモさんの日は天気よくなるといいですね。
2009/10/24(土) 23:32 | URL | ネコはっち~ #SFo5/nok[ 編集]
こんばんは~♪(^^)
>ネコはっち~さん
いよいよ明日お引っ越しですね。ちょっと天気予報から雨マークが消えませんが、お引っ越し頑張って下さい。m(__)m
ネコはっち~さんは、当然ながら新居への引越ですよねー。。。。 我が家は結構頑張っても、小さな仮住まいへの引越。。。(^_^; 早く新居への引越をしたいものです。。。(^^)
2009/10/25(日) 18:01 | URL | プラモハウス #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
  丘の上の黒い家

Author:プラモハウス

プラモデル趣味の素敵な旦那さま?(笑) ダイワハウスのxevoで暮らしています。

ハウスメーカー選びのリアルレポ~Web内覧会(入居前)~Web内覧会(入居後)~住んでみて~などのご紹介です。

素敵な住宅ブログがたくさん! ポチリされるとよろこびます。(^^)↓
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
   一戸建注文住宅(施主)
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ 
   一戸建大和ハウス

レンタルCGI
カテゴリ
カレンダー(月別)
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
気になるあれこれ
来てくれてありがと
プラモ部屋写真あれこれ
test
メルしてみる

おなまえ:
めるあど:
たいとる:
めっせーじ:

ブログ内検索
リンク
注文住宅のお仲間(先輩)です!