ダイワハウスブログ:どうやってハウスメーカーを決めたのか? ダイワハウスの一戸建て注文住宅の仕様と住み心地は?:2010年から大和ハウス木造xevoで暮らしています。ダイワハウスの評判は本当? 首都圏サラリーマンが『素敵に暮らす』をテーマに地道に取り組みます。。 (^^)

晴れの日に:旧我が家とのお別れ

こんばんは。仮住まいへの引っ越しが終わりました。

疲れた。。。 (^_^;




今回の引越は、『アリさんマークの引越社』にお願いしました。

荷物の詰め込みからあるコース。

金曜日の午後にアリさん達がやって来ました。

なーーーーーんにも、(笑)

準備していなかったので、梱包はかなり時間がかかりました。。 (^_^;

ゴミゴミした日常スペースから、みなさん頑張って梱包してくれました。 (^^)





土曜日は、朝早くから搬送。

我が家の前の道が狭いので、2トントラック2台で2往復のピストン輸送です。

とっても手際良くは運び出して、昼過ぎには搬出完了。 (^^)





空っぽの我が家:

引っ越し完了


空っぽになってしまった、我が家の旧居間です。

十数年間、本当にお世話になりました。

私は『引越送り出し側担当』だったので、全ての搬出が終わった後、

掃除の終わった空っぽの我が家で、2時間程度ぼーっとしていました。

この建物が壊されてしまうのは、複雑な心境です。。。。





戦場:

段ボールの山


嫁さんに迎えに来てもらって、仮住まい新居に行くと、

そこは、『戦場』でした。。。 (^_^;





借り住まいは、古い賃貸マンションでして

壁紙やお風呂など内装はきれいリフォームしてくれているのですが、

主に収納場所が不足していて、

旧我が家にあった荷物はとても、入り切りません。。。 (^_^;

段ボール部屋を作りまして、とりあえずリビング等は復旧。

PCもテレビも無事に復活出来ました。 (^^)



ちょっと慣れるのに時間がかかりそうですが、

何とか半年、この仮住まいで頑張っていきたいと思います。


 (^^)


    夢の『プラモ部屋』実現に応援ポチリお願いしますっ!m(__)m
  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
  にほんブログ村
関連記事
コメント
引越しお疲れ様でした
一度の引越しでもつらかったです。半年後にもう一度ですか…、大変だとは思いますが、頑張ってください。
前から疑問に思っていたのですが、半年は長いですね、3階建てだから?WEだから?
ダイワなら2~3ヶ月で出来ると思っていたもので…。
2009/11/08(日) 21:46 | URL | sn-2 #-[ 編集]
おつかれさまでした。
引越しは何度やっても慣れないものです。
とりあえずゆっくり体を休めてくださいね。
2009/11/09(月) 00:22 | URL | ヨーコ #-[ 編集]
お疲れ様でした
旧家への思いも沢山あり、寂しい気持ちになりますよね。
私も、1度目の建て替えの時はそうでした。

引っ越しは大変ですよね。
でも、次の引っ越しは素敵なWEが待っていますから、楽しみですよね(^_^)

しかし、新年早々には一度引っ越しをしなければならないかも?の私は・・・

さ~て、工事着手までもう少しですね(^o^)
2009/11/09(月) 07:52 | URL | Cooパパ #-[ 編集]
No title
うちも今年の3月に今のマンションに引っ越してきたので 今年 家が出来上がれば また引っ越しです。引っ越し後の楽しみはあるものの憂鬱です。なんせ水槽がハンパないですから、、、。でもやらないとしょうがないので がんばります。
2009/11/09(月) 15:53 | URL | はむちゃんず #mQop/nM.[ 編集]
No title
引越しお疲れ様です。
このまま、荷物つめっぱなし!!
と言う箱もきっとあるのでしょうね。
うちは、しゃもじが最後の最後まで、
出てこず、最後の箱からでてきました、
2週間ほど、不便の思いをしました。
お気をつけください。一足はやくかたづいた
はっち~でした。
2009/11/09(月) 17:09 | URL | ネコはっち~ #-[ 編集]
No title
お疲れ様です!
しばらく段ボールだらけの生活でしょうか。
我が家もそうですが、意外とアレはどこだ、コレはどこだと
段ボールを入れ替えては探してます。
必要順に詰めて積んだつもりなのに・・・。
しばらく不便でしょうが、新しい場所で気持ち新たに頑張ってください^^

「からっぽの我が家」、陽当たりがよくて気持ちよさそうですね。
解体後は新しいお家が。
新居も陽当たりが良さそうで、楽しみですね~。
2009/11/10(火) 14:44 | URL | chaka #wyffVNu2[ 編集]
こんにちは~♪(^^)
>sn-2さん
>ヨーコさん
>Cooパパさん
>はむちゃんずさん
>ネコはっち~さん
>chakaさん


沢山のコメントをどうもありがとうございます。
またまたの超遅レスでどうもすみません。m(__)m この1週間は引越後片付けというより、仕事が忙しくネットの時間は全く取れませんでした。。。(^_^;

引越から1週間が経ち、やっと少し落ち着いてきたかな?という感じです。一応『段ボール部屋』以外の段ボールは片付いたかな?? 賃貸のキッチンが狭く包丁立てとかまな板たてとかが必要。。。 部屋の中に洋服を吊すところが無く、ハンガーパイプのようなものが必要。。。 カレンダーを吊すフックのようなものが必要。。。 といろいろと細かいものが必要になってきています。 この週末は細かいものの買い出しに行ってきます。
(とは言いつつ、明日は大和さんとの打ち合わせもあるのですが。。。(^_^; )

えーと、半年の仮住まいは長いのでは?というご質問なんですが、多分我が家特有の事情だと思います。道路からの通路が狭いので、重機が入らず、取り壊しが手壊し作業になってしまうため、普通の取り壊しより期間がかかるのが1点。それから、この狭い通路の外構を仕上げてしまわないと、家に出入り出来ないので、外構完了後の入居になることがもう1点です。なので普通より+2ヶ月くらいか?? これにお役所の建築許可が下りない件が加わっています。 建築許可は明日の大和さんの打ち合わせでどうなっているか聞いてきます。(^^)

とりあえず、引越後ストレスが高い状態ですが、何とか頑張っています。みなさまお心遣いどうもありがとうございます。m(__)m
2009/11/14(土) 14:08 | URL | プラモハウス #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
  丘の上の黒い家

Author:プラモハウス

プラモデル趣味の素敵な旦那さま?(笑) ダイワハウスのxevoで暮らしています。

ハウスメーカー選びのリアルレポ~Web内覧会(入居前)~Web内覧会(入居後)~住んでみて~などのご紹介です。

素敵な住宅ブログがたくさん! ポチリされるとよろこびます。(^^)↓
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
   一戸建注文住宅(施主)
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ 
   一戸建大和ハウス

レンタルCGI
カテゴリ
カレンダー(月別)
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
気になるあれこれ
来てくれてありがと
プラモ部屋写真あれこれ
test
メルしてみる

おなまえ:
めるあど:
たいとる:
めっせーじ:

ブログ内検索
リンク
注文住宅のお仲間(先輩)です!