こんにちは。
久しぶりに気持ち良く晴れた首都圏です。
(^^)今日は、約1ヶ月ぶりに大和ハウスさんとの打ち合わせに行って来ました。
いろいろな事が決まりましたので、順番にご紹介です。
(^^)壁紙プラン冊子:

インテリアコーディネーターさんが、
我が家の選んだ壁紙をA4サイズの冊子にしてくれていました。
どの部屋の、『壁紙』『天井』と、
すっかり忘れてしまった壁紙がきれいにまとめてあります。
これで、自分で用意するカーテンも決めやすいです。
(^^)それから、カーテン類と照明の再見積が出てきました。
大分頑張ってくれて、ほぼ当初の資金プランの価格になりましたので、
両方とも注文契約しました。
(^^)一方、エアコンの再見積も出てきましたが、これはNG。
ネットでの販売価格の倍程度の機器価格になっています。
そのことを持参したプリントアウトを見せて説明すると、
施主持ち込みで、取付工事だけ大和さんでやるでもOKとのこと。
とりあえず、大和さん持ち帰りで、再再見積となりました。
(^^)外構プラン:

前回あまり格好良く無かった外構プラン。
私の描いた絵をベースに新しいプランが出てきました。
今後若干仕様を変更するかもしれませんが、
基本的にはOKです。
これも注文書にサインしてきました。
(^^)そして、懸案だった建築確認申請。。。
建物に関しては、いくつかの細かな設計変更がありましたが、
基本的に特に大きく困るものでは無いため全てOK。
大和さんがかなり苦戦したのが、周辺擁壁についてだそうです。
現在の北側擁壁の地下のL字の部分が、
どこまで家屋の下に潜り込んでいるのか?が問題だそうです。
そして、そのL字の下の地盤について調査せよ、との理不尽な要求。。。
(^_^;結局、取り壊し後の地盤調査時に、通常調査の他に
ボーリング調査を行うということでした。
(ボーリング調査費用は15~20万程だそうです。)
この地盤調査・ボーリング調査を経て、
我が家の、地盤改良方法・費用が最終的に確定するそうです。
現在は『RES-P工法』というものを想定しているのですが、
ちょっとここだけは、大幅に予算オーバーになるかもです。。。
(^_^;でも、このような様々な対応をして頂いて、
何と! 今週中には、建築確認許可が下りそうとのお話。
今週後半からいよいよ取り壊しスタートです!
ついに我が家の建築がスタートすることになりましたっ!
\(^o^)/今回の我が家へのお役所の突っ込みには
正直、大和さんも、『もしかしたら今回は建築確認が取れないかも。。』
と、かなりやばい状況だったそうで、
なので、特に我が家には進捗や状況については一切知らせなかったそうです。
いろいろとお気遣いありがとうございます。
大和さん、これからもどうぞ宜しくお願い致します。
m(__)m (^^) ↓ 夢の『プラモ部屋』実現に応援ポチリお願いしますっ!m(__)m
にほんブログ村
- 関連記事
-
こんばんは。コメントどうもありがとうございます。現在設計中でしょうか。素敵なニッチが出来上がるといいですね。この玄関ニッチは壁面裏の構造材の影響プラモハウス春の玄関リース・イースター飾りNo titleはじめまして。玄関ニッチで検索すると毎回こちらのニッチが出てきてとても目を惹かれていました。
本当にセンスが良いです…。
是非我が家でも同じようなニッチを作ってしまりす地震に備えて4正解です!>myaさん
ご想像通り正解ですっ! 「RX-78は後のモビルスーツ開発に多大なる影響を与えた」とWikiにも載っていますので、『RX-2912』というのはとてつもない性能を持っプラモハウス地震に備えて4No titleストーブの決め手はまさかの「RX」ではないのかとドキドキmya【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討No title>とりみづき とよとさん
大分基礎が出来てきて、「わくわく」感が止まらない感じが良く伝わってきます。 観察力もさすが「理系頭脳!」
さっそく、コメントしに行きまプラモハウス【追加カーポート工事4】カーポート屋根工事No title>とりみづき とよとさん
職人さんお一人というのは私も意外でした。一人で随分と器用に設置されるんですねー。 屋根や支柱の長さは現場で調節するのですが、2本の柱のプラモハウス【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討No title基礎工事、だいぶ進みました♪
お時間があるときにのぞきに来て下さい。
あ、コメント、もしよろしければ、遠慮せずに、お気軽にお願いします^^
「とっくに建て終わとりみづき とよと【追加カーポート工事4】カーポート屋根工事No titleカーポートって、職人さんお一人でできちゃうんですね!
屋根とか支柱とか、現場でサイズを調節して、雨どいもついてるんですね〜。
知らないことばっかりでした。すごいとりみづき とよと【追加カーポート工事2】カーポート工事の検討こんばんは~♪(^^)/>とりみづき とよとさん
相互リンク許可どうもありがとうございます。早速リンク集に追加させて頂きました。 鉄骨作業どんな具合でしょう?
腰痛?というかモモも腕プラモハウス