ダイワハウスブログ:どうやってハウスメーカーを決めたのか? ダイワハウスの一戸建て注文住宅の仕様と住み心地は?:2010年から大和ハウス木造xevoで暮らしています。ダイワハウスの評判は本当? 首都圏サラリーマンが『素敵に暮らす』をテーマに地道に取り組みます。。 (^^)

着工1週間前

こんにちは。

暖かく晴れた首都圏です。 (^^)




着工1週間前の様子:

着工1週間前


今日は1週間ぶりに、現場に行ってみました。

暖かくすっきりと晴れたので、自宅から西側はご覧のような感じです。

遠くに白い富士山が見えます。

先週の地鎮祭の砂山が、そのまま残っていました。



早速、水道の蛇口が取り付けられており、

引き込み電気から電源BOXも取り付けられていました。



後は、長期優良住宅申請許可が下りるのを待つばかり。。

2月から、ここにどんな風に建てられていくのdしょう。。

とっても楽しみです。 (^^)


 (^^)


    夢の『プラモ部屋』実現に応援ポチリお願いしますっ!m(__)m
  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
  にほんブログ村
関連記事
コメント
待ち遠しいですね
着工が待ち遠しいですね(^^)
来月からはいよいよ工事に着手でしょうか?
待った分だけ、工事が始まるとこみ上げるものがきっとあるでしょうね(*^_^*)
2010/01/24(日) 23:00 | URL | Cooパパ #-[ 編集]
No title
こんにちはー きゃー楽しみですねー。わくわくドキドキですね。自分が考えたおうちが形になるんですものね。うちは、引き渡しから一カ月です。もう少しで一カ月点検が来ます。
とても居心地がよく 家族みんな なんで早くダイワハウスで買わなかったんだろうって言ってます。
2010/01/26(火) 14:36 | URL | はむちゃんず #-[ 編集]
No title
おお、さすがに、眺めのいい景色ですね。

おうちが完成すればこの景色は独り占めですね。
今は、道からも覗けるのでしょうけど!!
2010/01/27(水) 12:59 | URL | ネコはっち~ #-[ 編集]
こんにちは。(^^)
>Cooパパさん
>はむちゃんずさん
>ネコはっち~さん

どうも毎度の超遅レス&コメント放置ですみませんです。
いつもコメントありがとうございます。m(__)m

おかげさまで、今週から地盤改良工事が始まりました。今日現場を見て来たのですが、実際に現場を見てみると『いよいよ始まったな!』という実感が非常に強くわいてきました。(^^)

今まで随分と長い間検討してきたものが、いよいよ形になる工程になりました。どんな風に出来上がっていくのか?期待がふくらみました。 (^^)

これからも出来る限り建築過程の様子はお伝えしようと思いますので、宜しくお願いいたします。 m(__)m
2010/02/06(土) 16:38 | URL | プラモハウス #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
  丘の上の黒い家

Author:プラモハウス

プラモデル趣味の素敵な旦那さま?(笑) ダイワハウスのxevoで暮らしています。

ハウスメーカー選びのリアルレポ~Web内覧会(入居前)~Web内覧会(入居後)~住んでみて~などのご紹介です。

素敵な住宅ブログがたくさん! ポチリされるとよろこびます。(^^)↓
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
   一戸建注文住宅(施主)
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ 
   一戸建大和ハウス

レンタルCGI
カテゴリ
カレンダー(月別)
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
気になるあれこれ
来てくれてありがと
プラモ部屋写真あれこれ
test
メルしてみる

おなまえ:
めるあど:
たいとる:
めっせーじ:

ブログ内検索
リンク
注文住宅のお仲間(先輩)です!