ダイワハウスブログ:どうやってハウスメーカーを決めたのか? ダイワハウスの一戸建て注文住宅の仕様と住み心地は?:2010年から大和ハウス木造xevoで暮らしています。ダイワハウスの評判は本当? 首都圏サラリーマンが『素敵に暮らす』をテーマに地道に取り組みます。。 (^^)

大和ハウスとの打ち合わせ

翌日どのハウスメーカーを訪問するかどうか悩みましたが、

とりあえず、外断熱とうたっている大和ハウスを訪問しました。



一通り住宅の説明を受けた感じでは、

大和ハウスの外断熱にかなりの好印象を持ちました。

なにせ我が家は南斜面なので日当たりが良いのですが、

特に夏場は2階がものすごく暑くなるのが難点だからです。



持参した図面を元に、概算プランを作って欲しいと依頼すると、

担当営業マンは快く引き受けてくれました。

且つ、思いがけない提案が。。。



現在は住宅ローン減税が実施されているが、

2010年末までに入居済みが対象であるとのこと。

隣地崖地のローンがフリーローンで金利が高いのであれば、

この際、住宅の建て替えで、

全部を住宅ローンに借り換えた方がお得という話です。


この営業マンはかなり年配の方でしたが、

過去のお客様に銀行系の方もいらっしゃるそうで、

住宅ローンの借り換えには、かなりの支援をしてくれるという話でした。



『ローン返済後に、家が建ちそうかどうかの検討』のつもりで

住宅展示場巡りを始めたのですが、

ここに来て、何か急展開!

何と、来年には新居に住んでいる!?



夫婦ともに驚きの展開に半ば唖然としながらも、

別に先延ばしする理由も特に無いまま、

大和ハウスを後にしたのでした。


 (^^)

  人気ブログランキングへ
関連記事
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
  丘の上の黒い家

Author:プラモハウス

プラモデル趣味の素敵な旦那さま?(笑) ダイワハウスのxevoで暮らしています。

ハウスメーカー選びのリアルレポ~Web内覧会(入居前)~Web内覧会(入居後)~住んでみて~などのご紹介です。

素敵な住宅ブログがたくさん! ポチリされるとよろこびます。(^^)↓
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
   一戸建注文住宅(施主)
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ 
   一戸建大和ハウス

レンタルCGI
カテゴリ
カレンダー(月別)
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
気になるあれこれ
来てくれてありがと
プラモ部屋写真あれこれ
test
メルしてみる

おなまえ:
めるあど:
たいとる:
めっせーじ:

ブログ内検索
リンク
注文住宅のお仲間(先輩)です!