ダイワハウスブログ:どうやってハウスメーカーを決めたのか? ダイワハウスの一戸建て注文住宅の仕様と住み心地は?:2010年から大和ハウス木造xevoで暮らしています。ダイワハウスの評判は本当? 首都圏サラリーマンが『素敵に暮らす』をテーマに地道に取り組みます。。 (^^)

基礎工事準備~♪

こんばんは。久しぶりに晴れた首都圏です。 (^^)



昨日は冷たいみぞれのような天気の中、

現場の様子を見に行って来ました。



基礎工事準備完了かな?:

基礎工事準備


現場は、さらに基礎のコンクリートを流す準備が進められており、

雨よけのシートを被せてありました。

いよいよ月曜日から基礎工事開始かな?? (^^)




同じく昨日、細かな金額の打ち合わせに大和さんの展示場へ。

クーラーの取付金額と、お役所指摘による各種設計変更等の部分の見積。



そして、新たな問題が発覚!


道路から我が家の敷地に引き込まれている水道管なのですが、

お役所の図面上では25mm経になっており、

それを前提に3階建ての水回りになっているのですが、

現場確認したところ、20mm経しかないとのこと。。。 (^_^;

これだと、2階・3階の水圧に問題が発生するそうです。。

これを掘り返して、25mm水道管を埋設するのに、新たな出費が。。。

さらに、道路の本管の引き込み口の記録が誤っており、

引き込み口まで20mm経の場合は、

さらに100万単位の出費になるそうで。。。 (;;)



まあ、もう今さら大和さんと金額でもめるのも疲れるので、

全部見積通りで注文書サインしてきました。。。 (^_^;



ちょっと、全体の出費を整理しなければいけませんが、

大和さん引き続きどうぞ宜しくお願いいたします。 m(__)m



 (^^)


    夢の『プラモ部屋』実現に応援ポチリお願いしますっ!m(__)m
  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
  にほんブログ村
関連記事
コメント
No title
びびっくりですね。
どこかが、ごまかしたのでしょうか?

さすがプラモハウスさん、心ひろいですね!!
2010/02/15(月) 16:52 | URL | ネコはっち~ #-[ 編集]
はじめまして
はじめまして。イチコと申します。
現在、我が家もXevoでお家を建ててます♪
進捗状況はプラモハウスさんと同じ、これから基礎工事みたいです。
お互い、ステキなXevoハウスができると良いですね。
今後も、ブログ拝見させて頂きます♪
2010/02/16(火) 12:46 | URL | イチコ #-[ 編集]
こんにちは~♪(^^)
>ネコはっち~さん
そうですねー。旧自宅は、中古建売を購入したのですが、その建売を作った業者が良くなかったのでしょうねー。。。
でも、今回の建て替えで随分と安心して住める家になりそうで楽しみです。(^^)

>イチコさん
どうもはじめまして。コメントをどうもありがとうございます。そうですか。同じXevo仲間ですね。しかも同時期に基礎工事ですか。。(^^) でも我が家はいろいろなものを狭い通路を手運びしなければならないので、工事期間は長めだと思います。。。(^_^; 一応5月末が完成予定なのですが、早く引越したいですねー。。 また遊びに来て下さ~い♪ (^^)/
2010/02/17(水) 09:48 | URL | プラモハウス #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
  丘の上の黒い家

Author:プラモハウス

プラモデル趣味の素敵な旦那さま?(笑) ダイワハウスのxevoで暮らしています。

ハウスメーカー選びのリアルレポ~Web内覧会(入居前)~Web内覧会(入居後)~住んでみて~などのご紹介です。

素敵な住宅ブログがたくさん! ポチリされるとよろこびます。(^^)↓
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
   一戸建注文住宅(施主)
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ 
   一戸建大和ハウス

レンタルCGI
カテゴリ
カレンダー(月別)
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
気になるあれこれ
来てくれてありがと
プラモ部屋写真あれこれ
test
メルしてみる

おなまえ:
めるあど:
たいとる:
めっせーじ:

ブログ内検索
リンク
注文住宅のお仲間(先輩)です!