ダイワハウスブログ:どうやってハウスメーカーを決めたのか? ダイワハウスの一戸建て注文住宅の仕様と住み心地は?:2010年から大和ハウス木造xevoで暮らしています。ダイワハウスの評判は本当? 首都圏サラリーマンが『素敵に暮らす』をテーマに地道に取り組みます。。 (^^)

基礎工事:鉄筋組立完了&べた基礎作り

こんにちは。

その後雨や雪の日もありますが、

比較的順調に工事が進んでおります。 (^^)



昨日現場監督さんから写真をもらいました。



鉄筋組立完了~♪:

s-P2190042.jpg

s-P2190043.jpg


s-P2190038.jpg


かなり複雑な鉄筋です!

今回の『べた基礎』では、『べた』の部分にも鉄筋が入っております。

なので、普通の建て売り等で見られる、

『防虫べた基礎』とはちょっと違います。

かなり丈夫な作りになるかと思います。。 (^^)



さて、今日はベタ部分にコンクリート作業ということなので、

久しぶりに現場をちょっと覗いて来ました。


まさに作業中!:

s-IMG_7506.jpg


s-IMG_7511.jpg




駐車場には大きなマシン:

s-IMG_7521.jpg


s-IMG_7523.jpg



小さめのコンクリートミキサー車が路上に来ており

ガードマンさんが交通整理をされていました。

そこから、この紫の車にコンクリートを注入。

この紫の車でコンクリートを混ぜているのか??

ここから、自宅内通路に長い腕が伸びてコンクリートを出していました。



今日中にはベタ部分のコンクリート作業が終了し、

来週からは、枠部分の工程に入るそうです。


今週も順調に工事進捗中のプラモハウス家でした~ (^^)


 (^^)


    夢の『プラモ部屋』実現に応援ポチリお願いしますっ!m(__)m
  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
    にほんブログ村  
関連記事
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
  丘の上の黒い家

Author:プラモハウス

プラモデル趣味の素敵な旦那さま?(笑) ダイワハウスのxevoで暮らしています。

ハウスメーカー選びのリアルレポ~Web内覧会(入居前)~Web内覧会(入居後)~住んでみて~などのご紹介です。

素敵な住宅ブログがたくさん! ポチリされるとよろこびます。(^^)↓
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
   一戸建注文住宅(施主)
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ 
   一戸建大和ハウス

レンタルCGI
カテゴリ
カレンダー(月別)
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
気になるあれこれ
来てくれてありがと
プラモ部屋写真あれこれ
test
メルしてみる

おなまえ:
めるあど:
たいとる:
めっせーじ:

ブログ内検索
リンク
注文住宅のお仲間(先輩)です!