ダイワハウスブログ:どうやってハウスメーカーを決めたのか? ダイワハウスの一戸建て注文住宅の仕様と住み心地は?:2010年から大和ハウス木造xevoで暮らしています。ダイワハウスの評判は本当? 首都圏サラリーマンが『素敵に暮らす』をテーマに地道に取り組みます。。 (^^)

べた基礎部分完成~♪

こんにちは。

今日は、昨日の作業の後どうなったのだろう?

と気になって、現場の様子を見に行って来ました。 (^^)


ベタ部分完成~

s-IMG_7527.jpg


s-IMG_7524.jpg


ベタの部分がきれいに完成していました。 (^^)

残された鉄筋の部分から、今後の基礎立ち上がり部分が、

そして、部屋の大きさなどが何となく分かります。

良く言われますが、

『こうやって見ると、あんまり大きな部屋では無いなー。。』

という感想です。。。 (^_^;




結構な厚さ!:

s-IMG_7505.jpg


s-IMG_7525.jpg


昨日の流しこみ途中の写真と比べながら、

現場の様子を良くみてみると、

このべた部分かなりの厚さがあります。

30cmぐらいでしょうか。。

さらにこの下に、15cmほどのコンクリートがあるそうです。。。



これはもう、絶対に壊れない感じの仕上がり。。

これから何十年も我が家を支えて頂きます。 (^^)


べた基礎さん、これからもどうぞ宜しくっ!



 (^^)


    夢の『プラモ部屋』実現に応援ポチリお願いしますっ!m(__)m
  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
    にほんブログ村  
関連記事
コメント
マイホーム。
突然ッ失礼します!!!

わたしも明日まさに土間コンクリート流し込みで

基礎ができあがる予定なのです!!!

思わず、嬉しくなってしまってコメントさせていただきましたv-237v-237
2010/02/21(日) 22:46 | URL | YUN #-[ 編集]
こんにちは~♪(^^)
>YUNさん
こんにちは。コメントどうもありがとうございます。
YUNさんは自分で設計されているんですねー。
すごいですねー。感激もひとしおだと思います。(^^)

我が家は、今日は基礎立ち上がり部分の準備だそうで、
木曜日に、基礎立ち上がり部分の流し込みになるそうです。
いまのところ順調に進んでおります。。 (^^)
2010/02/23(火) 17:56 | URL | プラモハウス #-[ 編集]
No title
どんどん基礎が仕上がっていきますね。
ベタ基礎は頑丈なかんじがしていいですね。

この養生期間がなんとも、
待ちきれない時間のようで、早く続きの工事すすめて
ほしくなりますが、焦りはきんもつですね。
2010/02/23(火) 19:44 | URL | ネコはっち~ #-[ 編集]
No title
WEはべた基礎なのですね。
やはり、構造が違うと基礎まで違うのでしょうか?
この基礎が、これからず~っと大切な我が家を支えてくれるのですね(^_^)
2010/02/24(水) 07:40 | URL | Cooパパ #-[ 編集]
こんばんは~♪(^^)
いつもコメントどうもありがとうございます。m(__)m

>ネコはっち~さん
はい。どんどんと出来上がっていく様子は、楽しくて仕方ありません。 今度はどんな写真を送ってくれるだろう? と現場監督さんのメールを待ち焦がれる毎日です。(^^)

>Cooパパさん
えーと、ちょっと違います。WEも標準では布基礎です。
我が家は地盤の関係で、こちらの記事↓に書いたようにベタ基礎となりました。
http://plamohousebuild.blog61.fc2.com/blog-entry-83.html

また3階建てということも、単位辺りの重さという意味で、いろいろと基礎の構造には影響を与えるようです。(^^)
2010/02/27(土) 20:40 | URL | プラモハウス #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
  丘の上の黒い家

Author:プラモハウス

プラモデル趣味の素敵な旦那さま?(笑) ダイワハウスのxevoで暮らしています。

ハウスメーカー選びのリアルレポ~Web内覧会(入居前)~Web内覧会(入居後)~住んでみて~などのご紹介です。

素敵な住宅ブログがたくさん! ポチリされるとよろこびます。(^^)↓
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
   一戸建注文住宅(施主)
   にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ 
   一戸建大和ハウス

レンタルCGI
カテゴリ
カレンダー(月別)
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事+コメント
月別アーカイブ
気になるあれこれ
来てくれてありがと
プラモ部屋写真あれこれ
test
メルしてみる

おなまえ:
めるあど:
たいとる:
めっせーじ:

ブログ内検索
リンク
注文住宅のお仲間(先輩)です!